※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずママ
ココロ・悩み

2歳の娘が首の皮を引っ張ります。自傷行為か、ストレスか悩んでいます。イヤイヤ期でやめさせるのが難しいです。

2歳の娘がよく自分の首の皮をよくつまんで引っ張ります。自傷行為なんでしょうか?落ち着くんでしょうか?ストレスがたまってるんでしょうか?最近2人目が生まれたからかと思いましたが、実はその前から触りまくってます。見てて痛々しいし、首の皮が伸びてしまってる気がするのでやめてほしいのですが、イヤイヤ期も入ってきてるのでダメっていうと癇癪起こすのでどうしたらいいものか悩んでいます。。。

コメント

さー

ダメと言ってもしちゃうならストレスかもしれませんね
あまり怒ってもしかたないですし
おもちゃをさわりながらも触りますか?
小麦粉で粘土をつくってあそばせるか
実家に寄れるなら、少し下の子を見てもらうとかして
少し上の子のケアが必要かもしれませんね

  • こずママ

    こずママ

    怒ったりはしてないんですけど、首痛い痛いだよ〜と伝えてます。おもちゃ触ってるときは首は触らないです。は

    • 8月28日
  • こずママ

    こずママ

    すみません…誤送信失礼致しました。怒ったりはしてないんですけど、首痛い痛いだよ〜と伝えてます。おもちゃ触ってるときとかは触らずぼーっとしてるときや、テレビ見てるときなどに触ってます。今、下の子の出産で里帰り中で実家にいますが、結構構ってもらってますし、私も下の子を親にお願いして相手してるんですけどそれでも触ってるんです😰

    • 8月28日