
1歳児、2歳児向けにはUSJかディズニーランドか悩んでいます。アクセスは同じくらいで、子供が楽しめる方がいいです。昼寝でホテルに戻るのがおすすめ。料金込みで比較すると、ユニバーサルがお安いかも。ディズニーは電車でホテルに行くのが近いです。初めてのテーマパークでアドバイスをお願いします。
1歳児、2歳児が楽しめるのはUSJかディズニーランドかどちらでしょうか?2歳の誕生日前後で、デビューしたいと考えています。アクセスはどちらもさほど変わらないので子供が楽しめるほうがいいのですが、実際行かれた方どんなプランでどうでしたか?
昼寝でホテルに戻るのがおすすめと聞いたことがあるのですが、戻りやすいホテル料金込みですと(交通費は含めず)やはりユニバーサルのほうがお安いでしょうか。ディズニーはミラコスタなどは考えてないので、そうするとディズニーの電車?でホテルに行くのが近いのかな?
まだ何も調べられてないのですが、何かアドバイスなどいただけると嬉しいです!テーマパーク系初めてです。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
そのくらいの年齢だと乗れるものがいずにしても少ないので、好きなキャラクターとかがいる方がいいと思います☺️うちの息子はミニオンと恐竜が好きなのでユニバに今度連れて行く予定です💡

ルナ
うちは夫婦ともにディズニーが好きというと、子どももミッキーに反応していたので、1歳の誕生日にディズニー行きました😃
すぐ戻れるようにディズニーランドホテルに宿泊しました✨
ランドもシーも1歳2歳ぐらいの子が楽しめるエリアがあったり、乗り物もそこそこあったので楽しめたかなぁと自己満足ながら思ってます😅
大阪在住なのでユニバは近すぎて行く気にならないって言うのもありますが、そんなに好きなキャラクターもいないっていうのもあって、まだまだ行く予定はないです😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
パパママが好きだとよく見させたりしますもんね、ミッキーに反応するなんて連れて行き甲斐がありましたね🥰
ディズニーランドホテルなら戻りやすくて良いですね✨
どちらも行かれてなんて羨ましい👏
なるほど近くにお住まいなんですね!確かにキャラクターは、、😅ミニオンしか浮かびません。笑 ディズニーお好きなら尚更ですね🙆♀️- 8月28日

みかん
ユニバーサルは再入場できないため、私の中でなしです。
ディズニーなら再入場可能、2歳児ならほとんどのアトラクに乗れます(^^)
先週行きましたが、コースター系・スターツアーズ・ソアリン以外は乗ったと思います☺️
-
みかん
あっ、アリエルはアースラが苦手のために回避しました‼︎- 8月28日

たぬきち
子供が小さいならディズニーの方が乗れるアトラクションが多いと思います!
また、昼寝で戻るなら絶対ディズニーです!USJは再入場が出来なかったハズです
オフィシャルホテル(ディズニーのモノレールで行けるホテル)は2〜3万くらいで泊まれると思います
どちらに行かれても、たのしい思い出になりますように💓
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうです書き忘れましたが乗れるものが多いほうがいいなと、、usjは室内で楽しめるところが充実してると聞いたので気になっていました😁
うちの子はまだキャラクターはほとんど知らずなのですが、ミニオンと恐竜は喜びそうです✨
お子さまはデビューですか?たのしみですね!