※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊活

排卵検査薬が10日間ずっと薄い線で、排卵時期が分からず悩んでいます。多嚢胞性卵巣症候群の可能性や産後の影響が気になります。原因や対処法を知りたいです。

排卵検査薬(ラッキーテスト)を使ってますが、10日間ほどずっと薄い線が出ます。
最近まで授乳していて産後の生理がまだのため、排卵の時期が全く分かりません😭

排卵検査薬がずっと陽性だと多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると見ましたが、娘を妊娠する前は陽性のとき、ちゃんと判断できました。

原因は何が考えられますか?💦
産後、多嚢胞性卵巣症候群になることもあるんでしょうか?💦

コメント

deleted user

排卵するはずだった卵子が授乳の影響で排卵できずに溜まっていくって教えてもらいました!産後は多嚢胞になる人多いみたいです😭

  • はな

    はな

    えー、そうなんですか!
    教えていただき、ありがとうございます🙇

    • 8月28日
タラタラ

私もラッキーテスト使用していますが、常に薄い線はでてます😊!
排卵前に、判断線と同じくらいの濃さになります☺️

  • はな

    はな

    ずっと線が出るんですね!
    娘を妊娠したときは陰性陽性がはっきりしていたので、今回びっくりしてます💦

    ということは、まだ排卵してないかもしれないんですね😭
    少し前に伸びおりと少量の出血があったので、排卵だと思い込んでました😂

    • 8月28日
  • タラタラ

    タラタラ

    そうなんですね😱
    じゃあ私も早く受診した方がよさそうですね😖💦

    • 8月28日
  • はな

    はな

    いえいえ、人それぞれだと思うので🙇
    出産前後で変化があったのでびっくりしたんです。

    常に線が出てても、濃淡があるなら大丈夫そうですけどね👏

    • 8月29日
pu.♡

うちもラッキーテスト
つかっています^^

ずっとラインが出てて
25日目でずかまだ
排卵していません💭

病院でも多嚢胞性と
いわれています😢😦

でも前回は検査薬が
判定線ちゃんと濃く
なってくれました🙌

  • はな

    はな

    ずっとライン出てるんですね💦
    多嚢胞性というのは、息子さんを妊娠する前からでしたか?

    産後の生理がまだなので、いっそのこと病院行こうか迷ってます😭

    • 8月28日
  • pu.♡

    pu.♡


    1人目妊娠する前に
    言われました(´・_・`)

    高プロで薬をのんでて
    妊娠できました😔🥺

    病院にいけば安心◎
    しますが子供いると
    なかなかいく時間も
    とれないですよね🤪

    • 8月29日
  • はな

    はな

    そうなんですね。

    すみません、無知なのですが🙇
    高プロの薬を飲んで妊娠できるように治療したということですか?

    そうなんですよね。
    なんだかんだ、家事育児してると一日が終わってしまって💦
    けど、しっかりしておかないと後悔したくないので😭
    もう少し様子見して病院行くか決めようと思います!

    • 8月29日
  • pu.♡

    pu.♡


    高プロは薬をのんで
    数値をさげました☺︎

    結婚してすぐ薬を
    飲みはじめてすぐに
    妊娠できました🤰

    毎日お疲れ様です♩

    • 8月29日