
義両親の家が、住んでいる家の隣にある方いますか?どのように上手に付き…
義両親の家が、住んでいる家の隣にある方
いますか??
どのように上手に付き合えばいいのかわかりません。
毎日、何回も来るので嫌で嫌でたまりません。
- ままり(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
敷地内同居です。
うちは我が家に来る事はほとんどないです。
逆に子供達が毎日義実家に遊びに行ってしまってます😅
まだお子さん小さいから義両親も顔を見たくてたまらないんじゃないですかね😌うちも赤ちゃんの頃は理由つけてよく見に来てましたよ。
さすがに何回も来られるとままりさんが休む時間がないですね😢

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私のところは
徒歩1~2分のところゆ
義実家があります。
毎日のように連絡がきて
毎日のように
会っていたのですが
最初の頃は
良かったのですが
いろいろしんどくなり
付き合い方もわからなくなり
私が冷たくなったりして
今は、
少し距離を置いています😂
それでも、LINEきますが、、
嫌ですよね、、😓
私は昨日いやすぎて
過呼吸おこしましたよ😂💦
-
ままり
近いですね😭🙌
私も最初の頃は良かったです!だんだんしんどくなってきました、、、
来た時は何分くらい滞在していきますか??
うちは、隣なので連絡なしできます。鍵空いてない時は勝手に上がってきます。
過呼吸🤦♀️大丈夫ですか?(´・ω・`)体壊すくらいなら関わらない方がいいですね😭- 8月28日

退会ユーザー
子供らが義実家に遊びに行くのは全く嫌じゃないです😂ただお菓子をあげすぎないでくれとは言ってます。
もう少しお子さんが大きくなれば外に出る機会も増えて来て環境も変わるかもしれないですね。
何も言わなくても義両親に伝われば楽なんですが気付かない人種の方達なんですかね💦
-
ままり
お菓子の分量は大事ですね😌
気づかないですよ🤦♀️
孫の可愛さに夢中でこっちの家庭の事は関係ないんですもん!
やんわり言うって、どんな感じですかね?
義両親来すぎじゃない?って言えばいんですかね。笑- 8月28日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ近いです😭
そうなんです。
関係も近くなれば
いろいろ
言われるようにもなり
私と義両親の
育児のしかたも違い
窮屈で窮屈で
おかしくなりそうです😂💦
うちも、連絡なしで来て
長いときは2時間
ほどいたのですが、
アポなしで夜、
旦那がいるときに
毎日きたりで
私がイライラしていて
旦那が何か言ったのか、
来なくなりました😂
そのかわり、次は
毎日行くとかたちになり
長いときは1日。
最低でも
2~3時間います😓💦
生活のリズムもあるし
ほんとしんどいですよね、、
鍵空いてないからって
勝手に上がるのも
私だったら
めっちゃ腹立ちます💦💦
そうなんです💦
さすがに
もう。しんどいこと
旦那に伝えました😂
-
ままり
下にコメントしてしまいました。
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂💦
あんたらの子どもじゃない!
と言いたくなります😂
すごく、いろいろしてくれて
感謝はしてるのですが
でも、それとこれとは別!
と言いたくなります😓
そうなんです😂
家にいけば、もっと長く
いないといけなくなるので
家のことができず。ってのが
しょっちゅうです😂💦
そんな旦那も、
最近は義両親側ですよ😂
離婚考えます😂💦
私みたいにならないように、
義両親さんに、
子どものタイミング
もあるので来る前に
連絡いただけたら嬉しいです
と伝えるのはどうですか?- 8月28日

ままり
そうですよね〜育児の事で言われるのは、腹がたちますね🤦♀️
2時間、3時間も滞在するんですか!?😳😳
それは、ありえなすぎです🙌
それで、毎日だなんて、無神経すぎですね、、、。
我慢する必要ないです!無神経すぎですもん😩
旦那さんが少しでも味方してくれてよかったですね😢

R E Y🧸*
敷地内同居してます🙌
毎日 何回も来るの嫌ですねっ😨😨💔
うちはほぼ来られることはないんですけど もうすぐ出産で 退院して自宅に帰ってきてから 赤ちゃん見にしょっちゅう来られたりしないか考えたりします💦💦

なっち
玄関から玄関まで徒歩10歩くらいの距離に住んでいます!
来られるのは嫌なので私は暇さえあれば義両親の家に居ます!
義両親の家に行けば娘はずっと遊んでもらえるので私も楽です!
また、洗濯物を干したい時なんかは「ちょっと洗濯物干して来て良いですか?」って言ってそのまま2人とも置いて私は1人で家事をしに行くことができるので助かってます(*^_^*)
何かあれば帰って来るし、私が見えないところで何かしちゃうより、義両親がずっと見ててくれるので私も安心して家事ができるので良いですよ!
ままり
お子さんもう、3歳、4歳ですか??😌
孫が可愛くて見たくてたまらないのはわかるんですが、1日3回も4回も来る時もあるので、嫌なんです!よる8時とかに来る時もあるし、娘寝てるのに起して泣かすし、とにかく来られて泣かされて、休めないし、やりたい事もできなくなるし迷惑なんですよ〜
ガルガル期ってのもありますが😭
退会ユーザー
5歳と3歳で3年前から敷地内同居が始まりました。
そんなに来られると自分のペースが乱されて困りますし気が休まらないですね💦ご主人はあてにならない感じですか?やんわりと角が立たないように義両親に伝えてもらうとか。
ままり
なら、ばあちゃんじいちゃんと遊びたい年頃ですね😌
それは嫌ではないですか??
そろそろまた来るのか〜って思ってきょろきょろしてます。
伝えて見ようとは思うんですが、我慢してる分爆発しそうでなかなか。笑
退会ユーザー
下にコメントしてしまいました!