
子どもの服の処分について、着ない赤ちゃん服を処分したい。みなさんは着なくなった服を取っておくことありますか?
子どもの服の処分について教えてくださーい!😂
子どもは3人ほしいと旦那も私も思っていたのですが…
二人目が生まれ、男の子と女の子を授かり、産前産後の身体の不調などを考えると、3人目はないな…と思うこの頃です😅
金銭的にも二人が限界な我が家なので、思い切って着ない赤ちゃんの服や肌着を処分しようと思ってます。
みなさん、着なくなったベビー服など『念の為取っておく』ってことしてますか??😅
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
うちも男の子と女の子授かりましたが、退院した時のベビー服とお気に入りの1着だけ残してあります✨
(兄妹なので合計4着のみ)
これだけは思い出が詰まっていて捨てられません💦
他のベビー服は親戚や友人に譲ったりして、我が家から卒業していきました👶

▶6人の怪獣
男女産んで、5年くらいかな?もしかしての3人目でとっておいて捨てた2年後3人目(女)産まれちゃいました🤣
もうちょっととっておけば、、、って思いました(笑)
-
はじめてのママリ
もともと3人目ご希望だったのですか?!😊
今はプチプラで良いものありますからね〜😅
お下がりも着なかったりするので本当悩みます😅- 8月28日
-
▶6人の怪獣
私は希望してましたが旦那はしてませんでした(笑)そして私も諦めてました😅
すぐサイズ変わるしBOOK・OFFばっかりです🤣- 8月28日
-
はじめてのママリ
そうでしたか😅
ブックオフありがたいですよね🤣- 8月29日
退会ユーザー
ごめんなさい、質問の答えになっていなかったですね💦
我が家も子供は2人までと決めてあるので、念のため取っておく…という事はしていません😣
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
参考になりました🥰
旦那の母親が、旦那が赤ちゃんのときや幼児期に着てた服を数枚、我が子にとお下がりでくれました🥰時代は感じるものの、旦那も着てたものか…お義母さんも大事にしてた服なんだなぁと思うと捨てられません😅なのでそれらは我が子に赤ちゃんが生まれた時まで取っておくことに決めました😂
あと、息子と娘がそれぞれ退院時に着てた服、肌着も一着ずつ取っておくことに決めました😊あとは処分します🤗