
コメント

もも
8時頃に消灯して一旦皆で寝室で寝ます私と旦那は横になってるだけですが😊寝たらこっそり寝室を出てそれぞれの時間にしてます✨

ちょこママ
めっちゃ理想的ですね✨
ご主人寝かしつけできるなんて素敵です👌✨
うちは基本旦那の帰りが遅いので、平日はワンオペ+私が寝かしつけです、そして一緒に寝ちゃいます😅
私も働いてるので一緒にバタンキューです!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
- 8月28日

どんぐり
息子は8時から9時くらいに寝ますが、一緒に寝落ちしちゃうことも、しばしば。。。
なので、寝られる準備して一緒に布団入ります。
旦那が帰ってきたら、時々リビング行きますが、他は基本ベッドで携帯いじったりしてますー。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊🙏
- 8月28日

はじめてのママリ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
私は子どもが寝た後が天国なので次の日仕事がなければ夜更かしめちゃくちゃしてます🤣
-
はじめてのママリ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
仕事があっても昨日しっかり夜食食べて3時に寝ました(笑)
- 8月28日
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!わかります!天国ですよね😊
- 8月28日

ニャン太郎
今は妊娠中でとにかく眠たいので、一緒に寝てしまいますが
妊娠前は子供寝かしつけたら「自分の時間だー‼️‼️」と思い、夜遅くまで起きていました😅
主人は午前帰りなので、寝かしつけは私しか出来ません💦
あと、片付けは主人が休みの時はお任せして、私が先に寝ます笑
-
ママリ
ご回答ありがとうございます☺
妊娠中は眠いですよね😥💦- 8月28日

ママリ
夫はいつも23時近くにならないと帰ってこないので、私は夫を待たずに子供と一緒に寝ちゃってます☺️
寝かしつけてからご飯作ってるんですね!お子さんの夕ご飯はどうしてるんですか??
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊子供のご飯は6時頃に作って食べさせてます😶家族揃って食べたいのですがなかなか😣
- 8月28日

華
一緒に寝ちゃう時もあれば、子供を寝かせてからアイロンがけしたり、TV観たりしますよ!
私は夕方4時半頃、子供と一緒にお風呂に入り、夕食作り、6時頃夫が帰ってくるので皆んなで夕食、8時から子供の歯磨き、寝かしつけです!
旦那さんに寝かしつけしてもらえるの羨ましいです✨
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊ひとりで育児こなしてて凄いです😣❤
- 8月28日
-
華
全然こなしてるって感じじゃないですよ💦
結構適当にダラダラやってます。
来月2人目が生まれる予定なので、そしたら時間に余裕もなくなってしまうと思うので、夫が出来ることはなるべくやってもらうつもりです💧
上の子の寝かしつけも任せられる時は任せます‼️- 8月28日
ママリ
ご回答ありがとうございます☺