※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子がうつ伏せ寝でよく眠れるが、仰向けにすると起きてしまう。寝入った後に仰向けにしてもいいでしょうか?

うつ伏せ寝について。
息子はまだ寝返りはしませんが、首は座っています。
うつ伏せにしてもしっかり顔を上げて横に向けたりすることが出来てます。
寝る時に仰向けだと寝てくれませんが、うつ伏せにするとトントンするだけですんなり寝てくれて覚醒回数も少ないです。
でもやっぱり、寝入った頃に仰向けにしてあげた方がいいのでしょうか?敏感さんで仰向けにするとすぐ起きてしまうので仰向けにするのが恐怖です😭

コメント

はるな

うちは2ヶ月半で寝返りしてからうつ伏せでしか寝ないです😅
仰向けにすると泣いてうつ伏せになると寝ます。
自分で顔の向き変えられるから大丈夫かなとそのままにしてます😂

  • ままり

    ままり

    2ヶ月半で寝返りすごいです!
    顔の向きを自分で変えられてればそこまで過敏に心配しなくても大丈夫そうですよね😵

    • 8月28日
いちご

自分で寝返りしてうつぶせで寝てます。
突然死がこわいので、寝入ったときに仰向けに直してます。
たまに起きてしまいますが、起きたらまた泣きながら自分でうつぶせになって寝るので何度か挑戦してます。

  • ままり

    ままり

    寝入ったのを見計らって仰向けにしておいた方が確実ですよね…頑張ります!

    • 8月28日
悠

娘もうつ伏せ寝が好きです。
育児書など見ると仰向けに戻すと書いてありますが、起きてしまうし息もしているのでうつ伏せ寝にしています。
抱っこされている感覚で安心するのかな?と思います。

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんてうつ伏せが好きみたいですね😂ちゃんと顔を動かせているか、息してるかをちゃんと確認できればそのままでも大丈夫そうですよね…

    • 8月28日
  • 悠

    寝返り出来ていたり、鼻水や唾液誤嚥しなければ大丈夫かなぁと思います。冬は風邪引いたりで心配ですが、状況に合わせて対応していくしかないですかねぇ。

    • 8月28日
かお

うちもうつ伏せ寝が大好きです😂昼間はいつでも様子みれるのでそのまま寝かせてますが、夜寝る時はその都度仰向けになおしてます😅
うつ伏せ寝は突然死のリスクが高まるみたいなので、怖くて💦
でもほんとのところ起こしたくないですよねー😭うつ伏せの方がよく眠ってくれるし。

  • ままり

    ままり

    そのリスクが恐怖ですよね😭でも起きてずっと泣かれるのもストレスで…
    夜間は要注意ですね、気をつけます!!

    • 8月28日