![*ty*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がRSウイルスで入院中。退院後の吸引器について相談。メルシーポットとベビースマイルどちらが良いか悩んでいる。使い勝手やお手入れについて教えて欲しい。
至急、回答お願いします。
今、娘がRSウイルスで入院してるのですが、退院後も鼻水吸引が必要そうなので、電動吸引器を買おうと思っています。
メルシーポットを買うつもりなんですが…
チューブがけっこう長いですが、洗ったあと乾くのに凄い時間がかかるのでは!?(なかなか乾かないと不衛生ですよね)とお手入れの部分で懸念しています。
使っている方、使用感どうですか?
外すパーツも多そうだし、使う度に全部外して洗わないといけないなら正直面倒だなぁと思ってしまいます…💦
どんな風に使っているか教えて頂きたいです💦
ちなみに、ハンディタイプのベビースマイルという商品も良いなと悩んでいます。
どちらが良いでしょう?
- *ty*(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
同じく息子がRSになったのを機に、メルシーポットを買いました。
両方持っていますが、やっぱりハンディタイプのものは吸うポイントを見つけないと全然吸えず時間がかかり、やっと吸えても奥の方に残ってる感がありますが
メルシーポットは奥の鼻水もすぐに吸い取ってくれるのですぐ終われます☺️
チューブは洗った後にアルコールスプレーを拭き入れるとすぐに乾きますよー🙆♀️
ただ、やはりおっしゃる通り分解して洗うのは手間ではあるので私は最後にチューブ内の鼻水をポットへ流すために水を吸うんですが、水を吸った後にアルコールを吸うようにして(そういう説明書きがあったような?)ポットに水が溜まったらか、1日の最後に洗うようにしていました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どっちも持ってますが吸引力が全然違います。
メルシーポットは自宅用、ハンディタイプは外出先で使うサブみたいな感じで使い分けてます‼️
パーツを洗うのはそこまで負担に感じたことないですよ👌🏻✨
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
これ全然吸えません😅買ったけど使ってないです。
メルシーポットのチューブは干しておけば、大丈夫ですよ。うちは1日使ったら洗うみたいにしています。
正直、病院で働いていますが、個人の吸引器であればその都度洗ってないです。
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
どちらももってます。ベビースマイルはハンディの割に吸えますが奥まで吸えない感じがします。上の子が鼻水が出ると中耳炎なりやすいのですが結局耳鼻科で吸いにいくことが多いです。
下の子が生まれるのを機にメルシーポットを買いました。
感想はめっちゃいい!です。
ベビースマイルより奥まで吸えます!吸引力が違います。メルシーポットを買ってから耳鼻科にいくことがなくなりました。手入れは面倒くさがりのわたしでも部品を洗うだけなので大変だとは思いません。毎日使うのであれば濡れたままふいて次の日も使うし、もう使わないかなとおもったらちゃんと乾くまで乾かしてます。
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
メルシーポット使ってます!
チューブ含め器具はは洗剤で洗った後、ある程度乾いたらエタノールを吸ってます。それで消毒している感じです。エタノールはすぐ乾くのであんまり不衛生だと感じたことはないですね。
ちなみに水洗いしたあとのチューブを乾くまで待つと1日くらいかかりました。
最初は使うたび洗ってたんですが面倒くさくなったので、1日洗わずに使う→夜寝る前に全て洗剤で洗う→一晩乾かす→朝に消毒する→使う前に水を吸う
今はこんな感じで使ってます。
ミルトンにつけて消毒している方もいるみたいです。
パーツは正直多いですが、1日1回ならそんなに面倒ではないです。使うたびに洗うなら面倒です😂
お手入れはこんな感じです🙌
![なえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なえ
両方持ってますが断然メルシーポットがいいですよ!
ベビースマイルコツつかめなくて全然吸わないです💦💦💦
![*ty*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ty*
皆様、まとめてのご返信で失礼します💦
たくさんの情報を本当にありがとうございます!!
リアルな使用感を知れて、とっても参考になりました✨
アルコールを吸うと乾きが早い、ミルトンに浸ける、1日の終わりに洗う、なるほどー!!と目からウロコです✨
早速、楽天でメルシーポットポチりました☺️
本当にありがとうございました✨
*ty*
聞き忘れていたので、質問させてください💦
アルコールスプレーはどのような物をお使いですか?
キッチン用の除菌スプレー(食器にかかっても大丈夫)でも良いのでしょうか?
それとも、オキシドール、エタノールなどでするべきなのでしょうか?
mamari
説明書にはエタノールと書いてありましたが、私はキッチン用のアルコールスプレーを使ってます😅
*ty*
それでも今のところ問題ないんですね🙄
ありがとうございます✨