
コメント

Ⓜ︎
辛いですね💦
咳喘息ですかね?💦
私も妊娠中咳が止まらなくて、呼吸器内科に行きました!
妊娠中でも飲める薬出してくれましたよ★
咳だけでも早くよくなるといいですね😖
ちなみに咳をたくさんしたからといって、お腹の子に影響はないと助産師さんに言われましたよ😊

⚘❁初ママ❁⚘
妊娠8ヶ月目の初マタです。
私も妊娠6、7ヶ月目で2ヶ月に渡り咳の出る風邪をこじらせていました。
夜寝れないし、横になると更に咳ごんでしまい辛いですよね。
お腹を庇おうと変なところに力が入ってしまい、最終的にはあばらと背中とお腹の筋肉痛に悩まされました
咳と頻尿で寝れず、でも仕事には行かないといけず…、隣でグッスリと眠る旦那さんに八つ当たりしてしまう事もしばしば…
私は力尽きて産婦人科まで行けず、家近くの内科で風邪を診てもらい妊娠中でも飲める咳止めを処方してもらいましたが、薬剤師さんには今度こういう事が有ったら普段かかっている産婦人科で診てもらうのが一番いいですよ。
という事をアドバイスいただきました。
そうすると検診時にカルテに記載してくれるので、こちらから相談しなくてもその後の様子を先生から聞いてくれたりします。
お辛いでしょうが、頑張って下さい!
-
ろーど
コメントありがとうございます😊
やっと病院出れました...。
咳が2ヵ月も💦安定期入ってるからと言ってもキツイですね😢
産婦人科は明後日予約してるのでどうしようかと思ってました。でもカルテに記載してもらった方がいいので、午後から行ってみます✨薬の話も聞きたいし。- 8月28日
ろーど
コメントありがとうございます😊
呼吸器内科ですか!近くにないので候補から外してました💦
咳で赤ちゃんに影響はないと聞けて良かったです✨でも咳のせいで寝れなくて睡眠時間が少ないのは大丈夫だろうか...
Ⓜ︎
もし内科でのお薬が効かなかったら、次は呼吸器内科に行かれた方がいいかもしれません😊
私も眠れなかったです😭
ママはフラフラですが、赤ちゃんはとても生命力強いので大丈夫ですよ⭐️
私は2人とも妊娠中咳喘息になりましたが、2人ともとっても元気で産まれてきましたよ☺️
今は辛いですが、きっとよくなるので安心してください✨
ろーど
治らなかったら呼吸器内科探してみます!
妊娠中に喘息でもお子さんが二人とも元気で生まれたと聞いて安心しました😄
頑張って治します!!!