
生後2ヶ月の娘が成長早く、体重6.4キロ、身長64センチ。服が小さくなり、新しい服を買おうと思うが、上はピッタリで足が出る。身長に合わせるか、全体のバランスで買うか悩んでいる。サイズは70か80がいいか。夏服は60から70。
生後2ヶ月の娘ですが、成長が早く、体重6.4キロ、身長が64センチあります😅
体重は曲線ないなのですが、身長がはみでてます😂
ベビー服も小さくなってしまい、衣替えを兼ねて新しいのを買おうと思うのですが、上はピッタリなのに足が出てしまいます…
皆様は買う時身長に合わせますか?それとも足は靴下とかを履かせて全体のバランスで買いますか?
ちなみにサイズは70と80どちらがいいですかね?😅
夏服は60から70です。
- うい(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ミク
身長で買ってました!
すぐに全体小さくなってしまいました💧
なのでオススメは80サイズかなって思います!
首座りはまだですよね?
座ってる、座りかけならセパレートでもいいのかなって思いました✨

とまこ🔰
うちは4ケ月で、今は5.5㌔ほどです。
肌着や洋服はすべて姪っ子や、他の人からの貰い物で50〰60
肌着の70ぐらいしかないです。
これからきちんと洋服を着せるようになるので、うちではすべて80を購入してます( ´ω` )/
まだ50〰60の着てますが(笑)
80が1番長く着れると言われてるので、80でいいのでは?
-
うい
回答ありがとうございます😊
肌着はまだ50から60でも少しぶかぶかです💦
80で探してみます😊- 8月28日

。
買うときは、身長に合わせて買ってました☺︎
70より80の方が着せる期間が長かったので、80がいいかと!
70買ってたけど 着せる期間が短くて
もったいなかったな〜と思いました😱
-
うい
回答ありがとうございます😊
やはり身長ですよね💦
最悪ドレスタイプにしてしただけズボン履かせようか悩んでて😓- 8月28日

ヨウ
うちももうすぐ3ヶ月の娘、体重6.4㌔でムチムチです(笑)
今のところ70がちょうどいいので夏物は70で買って、冬物買う時に80買おうかな~って思ってます!😀
-
うい
2か月と4日で6.4ありました😓
80の長袖だと上はぶかぶか下は出てるって感じで😂
でも、これ以上大きいサイズだとセパレートになってしまいそうなのでどうしようかと😥- 8月28日

退会ユーザー
身長で買いますね😊
うちは小柄みたいで50.0cm・2906gで産まれて6ヵ月検診(6ヶ月半頃)時点で65.3cm・6790gで
出産準備で買った50-60の肌着がいつまでも着れるな〜とラッキー程度に思っていたのですが納得でした😅
先日80の5分丈のレギンスを買って履かせてみたところ7~8分丈くらいになってました🤣
でも元々6ヵ月検診以前からお股がボタンのやつの80着せてましたし(若干大きいとは思いながらも)
来年のことも考えると今少し大きめでもいいかな?と思って買ってます◎
身長64cmあるなら80の方がいいですよ⌄̈⃝
-
退会ユーザー
ちなみにそのレギンスがこれです😊
そのまた後日に別の10分丈のパンツ買ったら余裕で踏む長さで裾折ってもいつの間にか戻ってるのでもう少し大きくなるまで閉まっとこうと思ってたところです( ´∵`)- 8月28日
-
うい
違う所に返信してしまいました💦
- 8月28日

うい
写真までありがとうございます😊
半年の子とあまりかわらないとは💦
肌着は50から60でピッタリなんですけど服だとお股のボタンがしまらなくて😭
うい
回答ありがとうございます!
首は座ってませんが座りかけてます😊
冬用はサパレートも検討してみます🤗