※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやね
お仕事

お局さんから「正社員になったら半年間は休まないように」と言われました。家庭環境や仕事の厳しさから難しい状況で、事務長は理解を示してくれました。結局、事務長がフォローしてくれて一件落着しました。

お局さんに「正社員になったら幼い子供がいても半年間は休まないように」と言われました。

9ヶ月の娘がいますが、来月からパートから正社員にさせてもらえることになりました。
事務職で残業もなく、上司である事務長は小6の娘さんがいるので子育てへの理解があり、正社員の話をいただいた時も家庭優先でいいからねと言ってくれるような方だったので正社員になる事を決めました。

それが先日、同じ事務のお局さんから「あなたが正社員になるにあたって言っておきたいのが、入社から半年間は休まないようにという事。子供が熱を出したとしても、夫婦2人の子供なのだから旦那さんも休めるでしょう?今の時代旦那さんが休む人も多いじゃない。昔だったら無理だろうけど、今の時代だからこそ言うのよ?だから有給が支給される半年後までは休まないようにして。〇〇さん(別の事務員さん20代前半子供無し)にも同じ事を伝えたけどクリアしましたからね」と言われました。

お局さんは50代くらい、旦那さんとは離婚していて今はわんちゃんと暮らしているみたいです。お子さんはいらっしゃらないようです。

私の主人は自営業ですが、昔の考えの人が多い現場職です。子供が熱を出したからと言って簡単に休みがもらえる立場でもないですし、もしそう言って休んだ場合今後の仕事がなくなってしまう可能性もあります。そうなれば私達家族は生活していけません。でもお局さんは、自営業なんだから自由に休めるでしょ、と言うのです。

さすがに無理難題だったので、「〇〇さんはお子さんがまだいらっしゃらないのでクリア出来たのかもしれませんが、私はまだ小さい子がいるのでなるべく休まないように努力はしますが絶対に半年間休まないというお約束は出来ないです、旦那も昔の考えの人が多い職場なので休ませる事は難しいです、すみません」と答えました。

すると「そんなのね、みんなそれぞれの事情があるのよ。子供がいる人だけ自由に休めるなんておかしいと思わない?亡くなりかけているおじいさんを抱えている人だっているのよ」と言うのです。

そこで私も黙っておけばよかったのですが、「それは病院が見てくれますよね?」と言ってしまいました。

逆鱗に触れたのか、言い返されたのが気に食わなかったのか、「さっきから気になる点が何点があるのだけどね、さっき〇〇さんは子供がいないからって言ったよね?それは今関係ないところなの、〇〇さんだって事情があるかもしれないでしょ?それと病院がみてくれるって言ったけど、そう言う考え方は良くないと思う。あなたが言ってる事は屁理屈よ。せっかく仕事も頑張っているのに、そういう屁理屈を言うと損するよ。とにかくあなたの言っていることは屁理屈です」と言われました。

普段なら言い返したりしませんが、今回は娘と主人が絡んできている話でした。
このまま、はい休みません、旦那に休ませますなんて絶対言えないけどらちがあかないので、

「正社員のお話をいただいた時に、事務長は家庭優先で良いと言ってくださいました。事務長にはご理解いただけたのですが…」と言いました。

すると「それはあなたの勘違いかと思う」と言ってキッと事務長の方をみて、「事務長がいいって言ったって言うんですけど、違いますよね?△△さん(私)が聞き間違えてはき違えてるだけですよね?」と喰ってかかりました。

事務長は静かに「でも、仕方ないですよね。ずる休みしてるわけでもないし、他に見れる人がいないなら△△さんが休むしかないですし。今までの勤務態度を見ててもずる休みするような子ではないし、休まないように最低限努力してくれる子だと僕は思うので」と言ってくださいました。

絶対自分の肩を持つと思っていた事務長が私の肩を持ったからか、お局さんの目が泳ぎ始め、「でもご家族に相談はするべきなのでそこはお願いね」としどろもどろに言い始めたので、「旦那に話はしてみますが難しいと思います、そこは申し訳ないです。ただ双方の母親には相談してみます」と言って終わりました。

ただの愚痴ですみません。
屁理屈と言われた事や、最終的に事務長がフォローしてくれたのでよかったですがそれまでに色々言われた事でモヤモヤしてしまって。吐き出さずにいられませんでした。

補足するなら、
実母は公務員で土日祝しか頼れません。義母はパートですがフルタイムで働いているのでシフトのお休みの日しか頼れません。
お局さんには、頼れる日には頼るけれども無理な時は私が見るしかないと言いました。

お局さんに強く言われたのは今回が初めてではありません。普段から思ったことはズバズバ言うタイプです。普段は受け流していますが、今回は受け流すと今後大変そうだったので…。

なかなか事務長の名前を出さなかったのは、10年在籍するお局さんより3年前から在籍する事務長の立場の方が弱く、よく面倒ごとに巻き込まれていたのでギリギリまで出しませんでした。

コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

うちの会社でも正社員として入った人でも最初の半年は契約社員として見るので有給がありません。なので体調不良で休むなら残業をしたり休日出勤をして代休を使ったりしています。
でもその処理ってちょっと良くないと言うか、処理する側からしたら面倒だから言われたんですかね?💦

そんだけ言い返しちゃうとこれから正社員として働いていくのにずっと嫌われちゃう気がします😅
私なら病児保育を探しています。や
気を付けます。や一言で片付けますね😂

  • あやね

    あやね

    そうですね、言い返してしまうあたり私もまだ未熟なのだと思います💦

    • 8月28日
deleted user

面倒くさいバb…おばさんですね(´Д`)

親の努力で子どもの風邪やら病気がどうにかなるものでもないし

大人だって知らぬ間にインフルエンザとか貰うのに(笑


みんなそれぞれ事情があるというならば
近場に両家の親がいようとも
親も親で事情ある
自分たちだって子どもの熱というしっかりした理由あるし診てくれる人がいないってもの事情ですし


そのおばさんは休んだ事ないんですかね?

飼い犬が病気になったら?もしくは死んだとしても
絶対に休まないんですかね?


正社員になって半年は有給ないって言われたとしても
子どもの熱とか考えたら
欠勤でも構わないし
欠勤ってことは給料貰わずに休むわけだから
文句言えないですよね🤣

  • あやね

    あやね

    この前熱出して休んでました笑
    それは私も思いました、もしわんちゃんに何かあったらどうするんだろうと…
    そうなんです、欠勤で構わないんです!
    ただ休んだ日の私の分の仕事は負担してもらわないといけないのでそこは申し訳ないとは思います💦

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    休んですみません💦ってスタンスでいけば
    普通は「子どもの熱でしょ?仕方ないよね♪」って言ってくれるんですけどね

    私も保育園入れてすぐなんて
    よく保育園から電話きて早退したり、朝急に熱でたりで
    周りにたくさん迷惑かけました😅
    パーティーお菓子だけど
    みんなに配って「すみません💦」って言った事もありましたね😥



    お局さんより
    年数下でも、立場が上の事務長を味方につけるしかないですね(>_<)

    事務長さんはわかってくれてるみたいですし♪

    • 8月28日
とらたま

大変でしたね💦
それって完全なるパワハラですよね。
何で家族の休みをあなたが決めるの?って。
それで子どもに何かあったときにお局さんはどう責任を取るつもりなんだろうって思いました。
あやねさんがしっかりと正論をお伝えされてたのでちょっとスッキリしました😊
自営業の方が休みが自分ペースでは取りにくいことも多々ありますよね、その辺の事情も分からないのに知ったかぶりしての発言、ほんとお局さん恥ずかしいな、と思いました。

職場にそんな人がいるの辛いですね😭
でもきちんと大切な家族を守るために言うべきとき言うあやねさんは素敵だと思います!
いつでもは厳しいけど、ここぞ!ってときはやっぱり言っていいと思います!

  • あやね

    あやね

    やっぱりパワハラですよね、話をしてる時もこれはパワハラなのでは?と思っていました。

    ありがとうございます!😭
    私の事だけなら我慢すれば良いのですが、娘と旦那が絡んできたもので言い返してしまいました…。

    • 8月28日
ままり

ママさん凄い!!よく耐えましたね!
子どもがいない人には分からないこともあるし、そんな意地悪他の人にも言ってたなんてあり得ませんね😅
おのおばさんそんな意地悪してたらいつかバチが当たるでしょうね。
私の母の友人のお兄さんの奥さんはそれより酷いことを旦那家族にたくさん言ってて、旦那の実家に行かない、孫の顔も見せない。そして旦那親の介護はしないけど財産は欲しいと言ってきたりしたそうです。
脳梗塞だったかな?最近倒れて命が繋げても植物人間で、もうすぐ孫が産まれるってところだったらしいです。そういう人はいつか巡り巡ってバチが当たります。

ママさん頑張って!!
ちなみに私はマタハラで仕事を辞めたので(マタハラ発言、シフト激減、不利な条件ばっかり突きつけられた)良い条件の職場なら頑張れますよね😊その様子だといつかお局さん職場での話し相手もいなくなると思いますね😅理解ある事務長さんもいますからママの敵ばっかりじゃないことは確かです♪

  • あやね

    あやね

    それは凄いですね!
    pappyさんもマタハラは大変でしたね💦
    私も事務長が理解してくれずお局さんの意見がまかり通る職場なら正社員の話は蹴ろうかとすら思いました。

    • 8月28日
ゆきだるま⛄️

お局さんの言い方が悪いだけで言ってることもわからなくはないですね!!半年休まないでって言ってるだけで休んだからってその人にクビにされるわけでもないし歯向かって最初から嫌われるより本当にどうしようもなく休んでしまった時しっかり謝ってちょっと文句言われる方がマシかなと😅病児保育もある時代なので尚更子供理由で休む人と仕事したくないのはわかります!!入院とかならしょうがないですけど!

  • あやね

    あやね

    病児保育の話は以前にしていて、ただ近くの病児保育をしてくれるところが1歳からしか預かってくれず、定員もあるので利用できないこともあるかもしれないということはお局さんにも伝えてあります。
    説明不足ですみません💦

    お局さんの性格的に、今回の話をはいはいと聞いてしまったら今後休んだ時にちょっとの文句では済まないと思うのです…。
    それで休みづらくなって娘や家族に迷惑をかけるくらいならと思いました。

    • 8月28日
たま

お局さんはうざいですね。
お子さんが小さいから仕方ないですよ!
そんな人の話はムシムシ!
最悪社長に言ってやったらいいんですよ!
でも事務長の人がいい人でよかったと思いますねー。
早くお局さんやめてくれたらいいのにと思いますよ。
ただそんな人なら周りもいいように思ってないしあやねさんの味方がいっぱいいると思いますよ!
頑張ってください!

  • あやね

    あやね

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけると勇気を出して言い返してよかったなと思います😭

    • 8月29日
ゆきち

お局さんの「半年間休むな」の発言もどうかと思いますが、それに対して「休みませんとは言えません」もどうかなぁ、、という感じがしました😅

半年間有給が無いからといって給料から引かれる欠勤をしてはいけない、という決まりは無いですしね!

かといって「子供の面倒を見るので休みます」とさも当たり前のように休むのも社会人の責任としてどうなの?とは思います💦

事務長がおっしゃったように「休まないように最低限努力してくれる子」という事に全てが要約されていると私は思いました。

正社員にしろパートにしろ、休んで仕事に穴を開けるときはそのフォローを自分自身でするのが基本です。

用事が終わったら出勤するのか、休日出勤するのか、別の日に残業するのか、、、長期入院するときは同僚の人たちに代わりに仕事をしてもらう必要はありますが💦

欠勤しても同僚に迷惑が掛からず自分一人で仕事を廻していけるなら、堂々と休んで休日出勤も無し、別日に残業も無しのスタンスで働けばいいと思います😆

わたしは実母が認知症なので残業は余り出来ないです、という条件で今の会社に入りましたが現実は甘くなく、残業しまくり繁忙期は日付変わるまで仕事、休日出勤もしないと廻らない、、という状態になってます😭

社会人として一度責任を感じてしまうと、どこまでもズルズルと仕事に染まって行きます。。。

残業無し欠勤し放題で働けるぬるい職場なら大丈夫ですが、そうでないのなら図太い神経で他人への迷惑なんてお構いなし!という覚悟で正社員になって欲しいです💦

でないと仕事と家庭の板挟みでストレスが凄く掛かってしまうと思います😭

  • あやね

    あやね

    社会人である前に、母親である事を前提に正社員の話をいただいています。
    ゆきちさんと同じように残業は出来ない、子供が体調不良の時に誰にも預けられない場合は休むという条件を事前に事務長には提示しています。

    社会人としての責任は?とお局さんにも言われましたが、ではそれを果たせば母親としての責任は果たさなくても良いのでしょうか?

    私は母親としての責任を優先したいです。そこを理解してもらえないのなら生活は苦しいですがこのままパートで働かせてもらおうと思っていました。
    ですが、今の職場が病院内の事務所なので基本的な業務は電話対応であること、期日内にしなければいけないといった仕事が無いこと、部署全体的に残業がない事、休んでも他の人にお願いしなければならない私の仕事がほとんどない事、そしてなにより母親業への事務長の理解があったため有り難く正社員の話を受けた次第です。

    長々と申し訳ありません。
    責任感がない訳ではなく、休みをいただくことに対しても申し訳なく思っています。

    ただ、そうですね、私はどうしても娘を優先したいので
    ゆきちさんの言葉をお借りするなら図太い精神でこの先も頑張っていこうと思います。

    私にかかるストレスを心配してくださってありがとうございます。
    ゆきちさんもご無理なさらずご自愛下さい。

    • 8月29日
  • ゆきち

    ゆきち

    でしたらそのようにお局さんにもお伝えすれば良いと思います🙂

    わたしの場合は子供ではなく実母なので、親の介護よりもこの先何十年と生きていくために仕事をどうしても優先させるしかないです。
    実際に介護離職は避けた方がいいとわたしも思っています。
    でも、何故か子供の場合は子供優先にしてもokですよね?
    それって子供はいつかは自立して巣立つからです。
    いつまでも子供優先、という働き方にはならないという事があるからです。

    今は胸張って子供を第一、仕事を第二、で全然いいと思いますよ!
    でもそうするには本当に図太くならないとやってけないのが今の日本です💦

    お局さん世代の人が引退すれば、かなり母親が働きやすくなるんしゃないかな??てわたしは思ってます🙂

    • 8月29日