
コメント

はな
離婚を考えてるなら、社会保険かけた方がいいと思います。扶養内で7〜8万で、そこから扶養を外れたら、ここに国保がのしかかってくるので、辛くなると思うからです!

退会ユーザー
他の方もコメントされていますが、
社会保険かけた方が絶対にいいですよ!
私はシングルマザーですが社保で
子供を扶養に入れてますよ👌🏻

みー
社保になられた方が絶対にいいです!シングルになってからの方よりも仕事も見つけやすいと思います。
離婚前にちゃんとしてた方がいいです。

あじさい
離婚まで扶養内がいいかも??保育料は、前年度で計算されるため、わたしの場合は元旦那との収入合算で計算されました。離婚後の保育料を安くおさえたいなら、離婚前一年は扶養内が利口かもしれないです。
はな
あ、でも、お父様の扶養に入る事になるなら話は別になりますが。。
まま
離婚がまだ先になるなら扶養内で働いた方がいいのでしょうか?病棟で月120時間以上勤務なので、社会保険加入は絶対なのです。所得が出てしまうと来年に響いてしまうなぁと思ったり…
でも結局離婚考えてるから貯金したいって感じです😥
はな
先になるとしても、今のうちに一人でも稼げる職についておいた方が、離婚の準備も安心して進められるかなと思います。離婚と社会保険のしっかりした職に転職のダブルの環境の変化はかなりのストレスフルですので。いざとなったら勤務時間を増やしていけそうな職につかれると良いのではと思いました。