
最近、3時間か2時間おきに起きてしまい、睡眠が乱れています。赤ちゃんの成長は嬉しいけど、またちゃんと寝てくれるか心配です。旦那さんに少し手伝ってもらえると助かるけど、いつまたちゃんと眠れるか不安です。
最近、3時間か2時間おきに起こされます。。
前まで5〜7時間普通に寝てました。
2カ月すぎくらいから寝てくれるようになったのに
どうして最近??睡眠退行なの??
身体がボロボロになってきて、
流石に今日は寝ました😭😭旦那が夜
少しみててくれてました😔❤️
いつもやらなきゃ、と思って
仕事で忙しい旦那さんにはお願いしてなかったんですが、
少しみててもらえるだけで、ちょっと長く寝れて助かりました。
でも、赤ちゃんよー、
成長してくれるのは嬉しい、がしかし、
いつまた寝てくれるかなー😢😢❤️❤️
- はじめてのままり
コメント

咲夜翼
お疲れ様です。
体力がついてきたので、
お昼寝を少なくしたり、短くしたり、
起きてるときはなるべく遊んで刺激してあげるといいですよー。
うちの次女は4ヶ月から寝返りとハイハイしてるので、夜は良く寝てます。
日中お散歩に出たりするのもいいですね。
うつ伏せにする時間を増やしたり😄
体力をすり減らしましょう😍

なめこ
そういう子多いですよー☺️
2ヶ月でいきなり8時間くらいぐっと寝るようになって喜んでたのもつかの間、4~5ヶ月〜また3時間おきとか💦
それはもうたぶん、夜間断乳するまで続くと思います😭
-
はじめてのままり
えええええ、それは辛すぎます。寝て欲しい〜😭😭😭
- 8月28日
はじめてのままり
お昼寝の時間、長いかもしれません😭やってみます!