※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

代わりの方が見つからない場合、上司に事情を話せば休ませてもらえる可能性があります。会社のルールについて知りたいです。

子供の熱などで急遽お休みをした時に代わりの方を探さないといけないというルールがあるところで、パートで働かれている方に質問があります。
もし、代わりの方が見つからなかった場合は、どうされているのでしょうか。
上司に事情を話せば、休ませてもらえるものなのでしょうか。
こういうルールのある会社に勤めたことがなく、どのような感じか知りたいです!

コメント

deleted user

自分はバイトでしたが、
そういうパートさんはよくいました
パート同士で連絡取り合って代わりをみつける
それでも無理ならバイトに聞いてみる
それでも無理なら店長に相談
もちろん全員の連絡先知ってるわけでもないので、
できる限り探したのですがみつかりません💦
って店長に相談する感じでした
社員か店長が他の代わりを見つけてくれるか、いまいるメンバーが残業や早出して、休む人の枠を埋める感じで対応していました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そういう感じなんですね。
    教えてくださりありがとうございます!

    • 8月28日
2児のママ

以前そのような会社にいました。
やはり自分で探すのは精神的にも大変です💦
代わりが見つからなければ、出勤せざるを得ませんでした。(感染症など除く)
上に話しても非対応でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    非対応はありえないですね!

    • 8月28日