※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那と離婚して4ヶ月経ち、過去の辛い思い出が蘇り、寂しさを感じる。愛されていなかった事実が悔しくて悲しい。深層心理が分からず苦しい。

自分の気持ちが訳分からなくて
ただの呟きですが、読んでくださると嬉しいです


旦那(モラハラ)と離婚して4ヶ月ほど経ったけど、
結婚した季節が今と同じくらいで、
今の時期外の空気に触れるとふと胸が苦しくなる

別に未練がある訳でもないと思うし、
好きなわけでもない。
今までされたことを思い返すと
今にも刺し殺しに行ってしまいそうな
くらい酷いこともされたのもしっかり覚えてる

いつもどこか緊張して相手の顔色
伺って生活してたから
旦那とのいい思い出って頑張って
絞り出しても正直あんまりなくて、
一応2人で笑いあった事も片手で数える
くらいはあるけど、果たしてそれも
心の底から笑ってたかと言うと微妙なところ。

でも最近ジモティーで
たまたま元旦那らしきアカウントが
車を出品してるのを目にして、
それ見た瞬間なぜか無性に寂しくなって
悲しくなってココ最近まであった殺意が
どこかに消えた


あー、、売っちゃうんだあ...って感じで。
上手く言えないけど、私との思い出を
捨ててる所を目の当たりにした感じがして
なんとも言えない寂しい気持ちになった


自分の気持ちを分析すると、
たぶん好きとか未練ではなくて
結局旦那に愛されてたようで本当の意味では
愛されてなかったってゆう事実が
悔しいし悲しいんだと思う

それに生理的に無理になって離婚した
訳でもなくて、今後この人と一緒に
居ては行けないってゆう論理的に考えた
結果離婚ってゆう行動にでたから、余計
そう思うのかな


本当に自分の気持ちがよく分かりません。
自分の深層心理が行方不明で
ちょっと今苦しいです

この文章読んでこうじゃないかな?
と考えてくださる方いたら是非
参考にさせていただきたいです。
この謎の寂しさとモヤモヤを無くしたい...

コメント

nari

今の私のことを書いてるかと思いました。

先月、モラハラやDV等で離婚しました。

同じこと思いますが、そりゃ何年もいれば情は湧くだろうなと思います。
私の場合、夫婦やパートナーというより母親感覚でした。

あの時こうしてれば良かったかな
こう言ってれば良かったかなと後悔することありますが、また夫婦に戻りたいわけじゃない。一からやり直したいわけでもない。

じゃあもう考えても無駄だな、思い出としてとっておこうって思ってます。

これから結婚する可能性もゼロじゃないです!
めちゃくちゃ幸せになって見下してやりましょ。そして考えなくなるようにしましょ

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    なんか泣けてきました...

    情ってめんどくさいですね😂
    そうですよね、考えても
    無駄だし考えて何になるのって
    感じですもんね

    別にどうかなりたいわけでもないし
    、なら過去を考えるより
    未来の幸せを考えたほうが
    よっぽどいいですよね!😂

    • 8月28日
  • nari

    nari

    考えてしまうのは仕方ないです。
    私も元旦那と歌ってた曲とかよく行った場所とかいちいち思い出しますもん😂

    今は元旦那との思い出の曲や場所でも、それを息子との思い出か新しい旦那さんとの思い出に変えたいです🤩

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    曲と匂いって記憶に
    深く結びつけられるって
    いいますからね😂

    そうですね!いつか元旦那との
    ちっぽけな記憶なんて
    これからの新しい素敵な思い出で
    塗りつぶせちゃうでしょうね😍

    • 8月28日
ena

寂しさ…が、募った?結果、
好きで結婚した事実はあるわけで
今後2ヶ月の子どもとやっていく不安やらなんやらで、
自分から一歩先にいこうとしてる彼に孤独感を感じてしまった?とか…

離婚を決めた理由に、
もう一度振り返って
原点に戻ってみては?

  • ママリ

    ママリ


    確かに1歩先に行ってる感が
    あって孤独を感じてるのかも
    しれません😓
    特に今保育園預けるまで
    は働けないので、
    人と接する機会もなくて
    考える時間が多いから余計ですよね😢
    離婚決めた理由はハッキリ
    してるんですけど、、
    人の感情ってめんどくさいですね😂笑

    • 8月28日
  • ena

    ena

    少なからず、一緒にいた時間のあった方ですから
    簡単な感情で割り切れませんよ。
    理屈じゃない…のかな。

    離婚を選び、生活していくって決めれたご自身の強さを私は、褒めたいです。
    今から強くなればいい…
    私は、そう思います。

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、少なからず
    少しの間だけでも
    家族だった人ですから
    確かに簡単には割り切れないのも
    当然ですよね😢

    ありがとうございます!(;;)
    娘の将来のことも考えると
    こんなくよくよ一人の男の
    事を考えてる場合じゃ
    ないですからね🤣強く生きます

    • 8月28日