
母から20万借りたが返済が厳しく、母はパチンコで借りたとのこと。イライラしており、親からお金を借りることに疑問を感じている。関わりたくないと思っている。
実母にお金をかしたりしてる方いますか???
私はシングルマザーで貯金もやっとし始めたくらいで
20万借してほしいと言われました。
そんなに借せるほどないと言いましたが
どうしても必要とのことで
以前借りたことがある銀行のカードローンで
20万借りました。2万円づつの返済なので
利子などもいれて11ヶ月くらいかかります😭
後からわかったのですがパチコンで給料全部すって
生活ができないから20万借りたらしいのです。
母は自己破産してるのでローンも借り入れもできないので
私に言ってきたみたいです。
もうパチンコしないと言ってまたずっと行ってます。
イライラします。先月も今月厳しいからと2万円返してません。
私の口座から利子やローンが少しずつ勝手に落ちて
その度にイライラします。その口座から落ちた分は
返してもらえてますが、、、。
子供からお金を借りる親って終わってますよね。
そんな親を持った方どうされてますか?
えんきったり、関わらないようにしてますか?
- maimai

はじめてのママリ🔰
あり得ないです。びっくりしました。。。

ミユキ♡
縁切りましたよ、施設に入れた挙句施設から出たら金よこせと。
親子の縁を切りましょう。
このままずっと金せびられますよ?

m10969
私も母がそうですよ。
それで子供の時から悩んできました。
もうほんとうんざりですよね。
お金の貸し借りほんとにきらいですし
治らないんですよねきっと死ぬまで😓
私にも守らなければいけない人ができてるのでもう断ってます。
それでキレられてももう縁切ろう。
そんな気持ちでいます。

ぺん
私ではないですが、父が離婚した母親から同じように言われていました。離婚して自分を置いて違う男と再婚しても母は母だとお金を貸して、その人が亡くなったあと私達も少し住んでいたことがありましたが、まぁ合わず。金借りてるくせにいいもの食ったり無駄に買い物したり…
結局今は父含め全員連絡とってません。
治りません……特にお金貸し続ければ…。助けがあるのがダメだと思います。1回地獄見ないと

もふ
有り得ないです。
私は家族でも友人でも、人にお金を借りられる人間は信用できません。
有り余るほどお金を持っているわけではない限り、人に貸すべきではないと思います。
貸す方も悪いと思います。

なつ🐶🐶
実の親でもお金は貸しませんね
腹はたちますが
お金返さなくていいからもう連絡しないでと
連絡たちましょう

らりるれろ
わたしも母には合計すると30万以上貸してます。
返す返すと言われてましたがまだ返ってきてません(笑)
昔は本当に嫌で当てにするなと思いながらも
断りきれない自分が居て
結局自分から縁は切れないし
子どもが産まれた今では母には子どもの面倒を見てもらったり助けてもらっている部分があり
嫌いではないので
もう返ってきたらラッキー程度で思っています
複雑ですよね。。
なんなら私名義のカードローン?も
母が使ってます。。
現金はもういいのでカードローンをちゃんと返済してカードを返してほしいです。(笑)

まる
親ではありませんが
叔母家族に100万貸してる…っというか
60万は勝手に疲れてました。
そーゆう人たちって直らないです。
人のお金は何とも思わないんだと思います。
私にも子どもが産まれたのでもう距離を取ってます💦
縁を切るってなかなか難しいですよね…。
向こうも甘えて何度も借りに来ますよ!
絶対にお金は貸さないっていう強い意志が必要ですよね😓
-
まる
❌→60万は勝手に疲れてました
⭕️→勝手に使われてました
の間違えです💦- 8月28日

ちかぼ
私の親もお金にはほんとにだらしないです。
でも、母も私を1人で育てて色んなことをさせてもらっていたので、んー。と悩みながらもいますが、いちいち給料日とかになるとせびってくるってより、ちゃんとちょうだいよみたいな言い方されたりするとイラッと来るし、何が正解なのかわかりません😭

つい
貸してましたが理由は
・現場仕事の父の収入が不安定
・当時高校生の妹の教育費など
・母が病弱で働きに出られない
でした。
当時独身でそれなりの収入があったので、あげるつもりで貸してました。
ですがパチンコが理由なら貸しませんね💦
うちはお金以外の面では母に甘えきっていたので、縁を切るとかは考えなかったですが、ずっと将来の親の事が不安でした。
今は母は亡くなり貸してと言われる事は無くなりました。
色々事情はあると思いますが、貸す前にしっかり理由を聞く事と、手元のお金で貸せないなら断わる方がいいかと💦
断って関係が悪くなるなら、お辛いですがお子様のためにも縁を切る方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私もシングルマザーで親に貸してました。
私には兄が二人います。
次男のみ結婚しており、母は長男と同居しています。
私が子供を産む前に多額の借金があると次男に相談し、兄弟3人で返済していました。
長男はケチでお金の管理ができず毎月数万円。
次男は奥さんに相談して私と同額払い続けました。出産を期に終わりましたが、100万以上は払いました。
理由もパチンコが原因です。
親だしと諦め払い続けましたが、離婚後実家付近に帰ると、お金を貸してくれと毎月毎月来られ、その分は返してはくれるのですが、さすがに兄弟3人居て、なぜシングルマザーの私にばかりたかるのかとイライラしていました。
多分慰謝料もらってるからお金持ってると思われてると思います。
貸してもその場かぎりで次の日には罵倒ばかりされるので、腹が立ってもう貸したくありませんと言いました。
シングルなので子供が熱などで保育園に行けないときは親に預けるしかなく。。とかで縁は切りませんでしたが、極力母との付き合いは辞めてます。
お子さん第一にメリットがあるなしで判断された方がいいかと思います。
お金に関しては、貸したくないとハッキリ言うべきです。
借金してまで貸す必要はないと思います。
助けてもらえないのであれば縁は切らず疎遠になるように少しずつ距離を取ってはどうでしょうか。
コメント