※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかまま
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が夜泣きで抱っこが疲れた。夫に抱っこしてほしいが、夫は眠いと言い布団に。夫の対応にショックを受け、自分が抱っこしすぎか悩んでいる。どう思いますか?

みなさんの意見を聞きたいです😭

2ヶ月の娘がいます!
昨日はなかなか寝てくれず、寝たと思ったら授乳の時間になり、夜中の3時過ぎからは朝までほとんど抱っこでした。

そのためわたしも寝た気がしなく、今日は身体的にも気持ち的にも抱っこが辛かったので、先ほど寝ぐずりがひどかったときに夫に抱っこしてほしいと頼みました。(それまでは泣いてる横でぐーぐー寝ていました😂)

抱っこしてあやそうとしてくれたものの、夫も泊まり明けで疲れていたため「今日はパパも眠いよ〜寝よう〜」と声をかけてすぐ布団においていました。
案の定またひどく泣いて、夫は横になって目を瞑りながらトントンしていました。

わたしも疲れている夫に任せるのも申し訳なくなり、やっぱり抱っこをしにいったら、「いいんじゃない?そのままで」と言われました。

え、こんなに泣いてるのに??
なんでそのまま放っといていいと思えるの😭

とちょっと夫の言葉がショックでした😭
わたしがすぐ抱っこしすぎなのでしょうか??😂

わかりにくく長い文章で申し訳ありません、
みなさんはどう思うんだろうと思ったので、
聞かせていただきたいです🙄🙄

コメント

じゅえりー

抱っこじゃないと泣いちゃう子は、可愛いけど大変ですよね。
我が家も一番目がそうでした。
特に3ヶ月まではちょっとでも寝てくれたすっごく何分かの合間でもママがしっかり休んで下さいね🍀
家事片付けちゃおう!なんて思っちゃダメです。
とにかく休んで下さいね。

夫は産んだ覚えのない子ども。
子育てしてると度々思いますよ😂

  • あかまま

    あかまま

    ほんと最近はいつも置いて泣いての戦いを繰り広げてます😭
    やっぱり我が子でも感じ方考え方は違いますよね😂

    ありがとうございます、できるだけ休めるときに休みます😭

    • 8月27日
なもち

寝れないの辛いですよね😭お疲れ様です!
抱き癖つくからとかで、いいんじゃない?って言ってたんですかね😥でもすごく泣いてると抱っこしちゃいますよね!今はそれでいい気がします😖
抱っこ辛い時うちはミルク終わったら抱っこ紐に入れて家の中暗くして歩き回ってると寝ちゃいます!よかったらやってみてください🎈

  • あかまま

    あかまま

    ありがとうございます😭
    たぶん、そのうち泣き疲れて寝るでしょ、って感じと思います😔
    抱っこ紐いいですね!
    今度やって辛いときやってみます😭

    • 8月27日
Y

私は泣いたらすぐ抱っこしてます😊
泣き声聞いてるのも辛いですよね😭
抱っこしすぎとかはないと思うので、気にしなくていいと思いますよ!

うちは今も3時間おきぐらいで起きて寝不足でしんどいですが、今だけ今だけって思って耐えてます(笑)
頑張りましょう😭💓

  • あかまま

    あかまま

    そうなんです!
    喉切れちゃうんじゃないかと思うくらい泣いちゃうので😭

    6ヶ月でも3時間おきはつらいです〜🙄
    わたしも、今だけ今だけと思って乗り越えます!頑張りましょう😭💕

    • 8月27日
🐈

お疲れさまです😭

多分、男女で泣かせる感覚がちょっと違うのかなと思ってます😂
私は泣きそうになった時点で様子を見て、落ち着かせるのが大変になる前に対処したいのですが、主人はちょっと泣くくらいだと自分の事を優先する傾向にあります😭

添い乳したりして少しでも体を休められるといいですね😭
抱っこで立ちっぱなしが辛い時は、抱っこしてバランスボールで軽くぴょんぴょんするのおすすめです!
もしよかったら試してみてください☺️

  • あかまま

    あかまま

    わ〜まったく同じ傾向です!😂
    みんなそんな感じなんですかね🙄

    ふだん縦抱きということもあって添い乳はまだしたことなくって😔
    今度チャレンジしてみようかなと思います!
    バランスボールないのでソファでぴょんぴょんしてます😂笑

    ありがとうございます!!

    • 8月27日
PON

私は1人目は泣いたらすぐ抱っこしてました!抱っこしながら毎日寝てましたよー(^^)だからママさんの感覚はおかしくないです!私だって旦那にそんなこと言われたら「は?」ってなってたと思います。

でも私の体験談で申し訳ないのですが、、、2人目は泣かせるネントレしたおかげで、毎日セルフねんねできてます!生後2ヶ月頃から寝かしつけしたことないです!
泣いてるのに抱っこしないのは胸が痛かったですが、そのおかげで今はとっても寝るのが上手になりました!
「泣いても抱っこしない」という旦那様の発言が正しいというわけではなく、そういったネントレ方法もあるということだけお伝えしたく、コメントさせてもらいました(^^)

  • あかまま

    あかまま

    そうなんですね!!

    それは、もうどれだけ泣いても抱っこせず様子見ておくって感じですか??
    セルフねんねできるまでにどれくらい時間かかったんでしょうか😭

    よければお話聞きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月28日
  • PON

    PON

    私の場合は夜だけですが、どれだけ泣いても抱っこはせず、トントンと声かけだけで4日ほど過ごしたら、ほぼほぼセルフねんねが出来るようになってました!

    あとは起きる時間や寝る時間を決めたり、、、基本は本を参考にしました!!
    「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」という本なんですが、赤ちゃんの睡眠について書かれているのでおススメです!自己流で進めるよりは、睡眠のメカニズムをある程度理解してからネントレするのがいいかと(^^)
    ネントレ 失敗してただ赤ちゃんをネタ泣かせただけで終わってしまった、、というママもたくさんいるそうなので💦

    • 8月28日
  • あかまま

    あかまま

    もっと時間かかるのかと思ってました!
    けど気合いが必要ですね🙄

    詳しくありがとうございます😳
    本、ちょっと気になるのでみてみたいと思います!

    • 8月28日
  • PON

    PON

    すみません!間違えて下に返事してしまいましたので、そちらを読んでください💦

    • 8月28日
PON

一応4日で完了しましたが、1ヶ月ほどは置いたら泣くこともあったし、たまに寝ないこともあったし、、、安定はしませんでした(*_*)上の娘もいたので、試行錯誤の毎日でした。でもネントレ始めて2ヶ月くらい経ったら、寝るのが上手くなったのかお昼もセルフで寝てくれるようになりました!それまではお昼は抱っこで寝かしつけてました!

本はとってもおすすめです!
私は生まれる前から本を読んで勉強していました。更にネントレをした方々のブログを読んで参考にして、我が家が一番取り入れやすい方法で生後1ヶ月でネントレ開始しました。

か( ◠‿◠ )

辛くしんどいですよね。お疲れ様です😭
なんだか私も思い出しました…
深夜12時〜6時まで泣く、授乳の繰り返しで寝れず、ずっとひたすらあやして涙が出てきた事があります😿

当時私も泣いたら抱っこ、ひたすら抱っこでした。
里帰り中は全く頼れず、家に戻っても旦那朝から終電まで仕事、よって頼れず。

でも3カ月に近づいてきた今はセルフ寝をしている息子。
当時の私は実際はたけさんと同じ気持ちでした。
でもセルフ寝ができるようになった今思うのは、ネントレあの頃からしてもよかったのかも…と。
すごくしんどくて精神的にも疲れてたから。

今は眠たいと言い出したら電気を消してその場を去ります。笑
甘え泣きしてますが、去ってしばらくすると寝てます。笑

  • あかまま

    あかまま

    ありがとうございます〜😭
    月例同じですね!もうセルフネンネができるなんて😂💕

    やはりネントレされたんですか?
    理想は8時・9時ごろ寝て欲しいのですが、そこで寝かそうと思っても寝ずに結局次の授乳で寝るって感じなんです。

    寝かせたい時間に寝室へ行って、授乳して、離れてっていう流れなんですかね??🙄
    数日かもしれないけど、泣かれると思うとなかなかネントレする勇気が出ずに😭

    よければやり方を参考にさせていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月30日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    同じですね(^_^)💓
    もちろん毎回セルフ寝が上手くいくわけではなく、抱っこ〜と甘え泣きしてる時ならセルフ寝してもらいます!
    去るか、側で手を握り寝たふりしたら寝ていきます!笑
    でも寝付けずイライラしてる、暴れてる時は抱っこで落ち着かせてから布団で寝かせたり、そのまま抱っこで寝る事も。

    ネントレですが、自己流です笑
    朝決まった時間にカーテンを開けて朝と認識させます。
    子どもが起きてても、夜も決まった時間に部屋を暗くしてます。
    私は朝の8時、夜の8時にしています。
    あと、沐浴時間も固定しました!!8時に寝かせたかったので6時にしました。
    (私なりにこれをしてから上手くリズムができたように感じます。すごく大事かもと思ってます)

    繰り返し続けていくと生活リズムができてきました。

    生活リズムができてくると決まった時間に起きてきて、決まった時間に眠たいとぐずぐず言い出すように。
    そうなればこっちのもんでした!笑

    始めはちょい泣きしてましたが、いつもなら抱っこするところをがまんして、トントンしてたら寝て感動🥺
    すると次は手を握ってたら寝たり、自分で寝たり。
    うちの子は指吸派でどのパターンでも指吸いして寝ていきます。

    なので今は、時間になったら暗くした寝室に。眠くなるまで一緒にゴロゴロしたり、遊んで眠たいとぐずぐず言い出したら去るかトントンか手を握って寝たふりです。
    授乳は欲しい時間ならあげます。

    長くなりました💦笑
    参考になれば!
    お子さん、生活リズムはついてきてますか?

    • 8月30日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    時間の固定は意識しだしてて
    セルフ寝が初めてできた前日の話ですが、旦那と真剣にネントレ始めたいと話してました。泣かせるネントレで可哀想だけど、自分で寝て欲しいから…したいと。
    旦那には反対されました。笑

    そしたら次の日トントンしてたら寝てびっくり‼️という流れでした。笑
    でも生活リズムを整えたのが良かったんだと思います。

    • 8月30日
  • あかまま

    あかまま

    遅くなりました💦
    詳しくありがとうございます😂

    最近は、夜中の授乳時間にもよるんですが朝6時前後に基本的に起きておっぱいです。7時くらいにリビングに移動してます!

    夜は理想は8時9時に寝て欲しいのですか、そのくらいはだいたい愚図るか寝ずに起きてます(抱っこだったら寝てたりします)。
    最終的に10時11時とかにおっぱいをあげてやっと寝てくれる感じです!

    抱っこしてないと泣くときはついソファのある明るいリビングに行ってしまいますが、それもあんまりよくないんですかね😂

    お風呂の時間は、6時から7時半くらいの間でまちまちです🤔

    • 8月30日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    私もお風呂の時間がまちまちだった時は8時〜10時と寝る時間にばらつきがありました。
    なるべく同じ時間、前後しても30分以内にすると8時〜8時半に固定してきました。

    沐浴時間を固定する事をオススメします!例えば7時にして、だいたいグズグズ眠たいという時間が決まってくると思うので抱っこでいいから寝かして、それが習慣ついてくると時間になると寝るようになると思います。
    そして習慣付いてきたら布団でチャレンジしてみてください^ ^
    7時にして眠たいという時間が遅いなら沐浴時間もう少し早めるといいと思います!

    抱っこの時は明るい方が好きな子なので(暗い部屋だと泣きます笑)照明から少し離れた場所で電気を見ないように抱っこしたりしてましたよ!

    • 8月30日
あかまま

そうなんですね!
もしかしたらいまは10時くらいがそのグズグズ眠たい時間なのかもです😂
お風呂固定して様子みたいと思います!
ありがとうございます!🙇‍♀️💕