
支出が収入を上回っており、節約や収入増を模索中。家計のやりくりに悩み、旦那とのコミュニケーションも課題。生活費の見直しや貯蓄に焦点。
家賃 56000
水道 11026
ガス 14000
電気 20378
車保険(2台) 8930
保険(4人分) 30720
携帯 40980
ETC 4960
駐車場 4054
時計ローン 4600
車ローン 50000 + 9月のみ20000
貯蓄 30000
9月収入 310000
支出 303645
どうやって生活しよう。
とりあえずメルカリで私の漫画売ろう。
光熱費抑えたいけど
私だけが節約しても微々たるもの…
金銭感覚違い過ぎて
何回か話したりしたけど
無理だった。
携帯は格安SIMにしたら
電波悪過ぎて仕事に支障がでるし。
貯蓄はしとかなきゃ
車3台分の車検保険とかあるし。
もっと厳しく生活しなきゃ。
来月からは私も仕事復帰するし
子ども達も保育園行くし
光熱費はもっと下げられるかな!
その分保育料…(笑)
車保険が3台分になる…😓
どうしたらいいのかなぁ😣
旦那にお金の話とかすると
機嫌悪くなるし、
貯蓄できないのは私のせい
みたいに言うし。
服とか髪のカラーとか
したいことたくさんあるけど
お金もったいなくて
自分のものなんてほとんど
買わないし😑😑
週末一緒に買い物行ったりすると
果物とか高いのにめっちゃ買うし
子どもにおもちゃもめっちゃ買うし
なのに、なんでお金ないと?って…
自分は欲しいもの買いまくって
(給料外のバイト代を使ってますが)
私にも好きな物買えって言ってくれるけど
無理です…😓😭
- ちゆちゆ(6歳, 8歳)
コメント

💛だふ💛
水道は1か月分ですか?
うちは2ヶ月でそれくらいになるかならないかです💦
電気も高くないですか?💦
ガス代があるってことはオール電化じゃないですよね?💦
携帯代も高いと思います....
時計ローンもよくわかりません😅
ちなみに私は専業主婦で基本家にいます。

るあ
まず、光熱費の見直し兼節約を
旦那様にもご理解頂く必要と
携帯代の見直し(格安に変えなくても最低プランに変えるなど)
保険4人分の値段ももう少し
良い奴で安いのもあるので見直し
とかは如何でしょう…?
ぱっと見る限り食費や雑費日用品は
どうされてるのでしょうか。
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます!
普段はもう少し収入あるので、どうにかなってるんです😅
来月だけ少ないうえに、支出も多くて💦
やっぱり話し合わないとダメですよね。何度か話したんですが、私が無駄が多いと言われて「これ勿体ないよ」とか言っても「お前がよく言うわ」と鼻で笑われてしまい…
保険、親戚付き合いもあり、なかなか変えられないんですが、見直しも必要ですね💦
ありがとうございます!- 8月27日
-
るあ
そうなんですね!
なるべくお金が多くても
無いものと考えて節約を癖ずけると
何かあった時にお金が出せるので
いいかな?と私は思って頑張って節約意識してやってます😅
話し合いはかなり大事だと思います。
聞く耳持たないのであればもう諦めて
投げ捨てるのもありかなー…
保険見直しできるならした方がいいかなと思います!- 8月27日
-
ちゆちゆ
節約大事ですよね!
最近夫は夜仕事なので、仕事に行った後はエアコンの温度を上げたり、無駄な電気は消したりと微々たる節約をしてます😭
来月、支払いだけで給料なくなるよって言ったら、「どうにかなるやろ、俺のバイト代、俺がバンバン使わんければいいんやろ」と…😓- 8月27日

パンプキン
はじめまして、内訳を見る限りですが、生活費はどうしているんですか?
全体的に身の丈に合っていないかと思います。車、光熱費、携帯代、抑えるしかないと思います(;_;
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます😊
普段はもう少し収入あります!
来月だけ少なくて…😅
私が仕事復帰するので、あと10万以上は収入も増えるのですが…- 8月27日

あや
光熱費がかなり高いですね😅
食費はどうなんですかね?
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます。
食費も結構高いと思います😭
私自身がもう少し夫に言えたら良いんですが…😓- 8月27日

あき
光熱費高すぎませんか?なぜそんなに高いのでしょう。。。
携帯代もお子様小さいので大人2人分ですかね?見直しだほうがいいかと。高すぎます。ちなみにどこにしても電波障害などいまはほとんどありませんよ。。
車も3台いるのはなぜでしょうか。。
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます。
夫が子どもをお風呂に入れる事が多いんですが、その時は常にお湯を出しっぱなしにしたりしてるからですかね💦
電気代はエアコンは常につけてて、天気が悪い時は除湿機2台と暖房を使って洗濯物を乾かしたり、お風呂場の湿気対策に除湿機を常に1台動かしてるからかなぁと思います。
格安SIMは友人が使ってるんですが、普通のスーパーの中にすら電波が届かず、電話もまともにできなくて😓わざわざ入口まで出てこないと話もできなかったみたいなんです😅夫は運送業ですが、山道などで電波がとぎれると仕事にならないので、変えられないんです😅
車は今までは2台だけで、ちょうど私の車をファミリーカーに買い替えて今納車待ちです。夫は仕事用の営業車があったんですが、それを急に会社に返さないといけなくなってしまって、自分の車を仕事用にしたんです。荷物も多くて、夫の車にチャイルドシートが2個乗せれなくて、私が仕事で夫が子どもを保育園に迎えに行くのに行けないので、今までの私の車を残しておかないといけなくなってしまったんです😓- 8月27日

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
光熱費高すぎますね。
携帯代も高すぎます。
なぜ車3台になるんですか?
格安SIMで電波ダメなら
ちゆちゆさんだけでも
変えた方がいいですよ。
除湿機3台ですか?
それに暖房つけて乾かすなら
天気悪い時だけ
ランドリー行った方が安い気が.....
暖房って結構お金かかります。
削られるとこはそのくらいかと。
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます!
ごめんなさい
説明長くなるので、他の方のコメント見て頂けると有難いです😅
暖房は夫がつけるんですが、勿体ないので私はしれっと消してます😓😓
コインランドリー
子どもさんのも使われてますか??
どんな人が使うかもわからないので、すごく苦手で😓- 8月27日

まま
ソフトバンクからワイモバイルに変えましたけど
特に電波など不便は
感じないですが、、😓
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます!
友人が使ってるんですが、普通のスーパーの中にすら電波が届かず、わざわざ入口まで出てこないと電話もできなかったみたいなんです😓
結構な山の中とかも大丈夫でしょうか…?主人が運送業や畜産関係の仕事が多いので😅指示を出す側の人間なので、電波が届かないのはとても困るんです😓- 8月27日
-
まま
私自身が、結構な田舎に
住んでいますので
大丈夫だと思いますが☺️
ちなみに、駅がない
バスは一時間に一本
山あり川ありの
本当の田舎です、、笑- 8月27日
-
ちゆちゆ
そうなんですね💦地域だったり、会社によって違うのかも知れないですね。
私の友人の旦那さんが夫と同じ会社に勤めてますが、その旦那さんも格安SIMなんですが、旦那同士が電話で話てると途中で切れたりすることがよくあるみたいで、夫がイライラしてるので…😅😅- 8月27日

なたでここ
いつもはもう少し収入があったとしても、少し減ると生活が厳しくなるなら、それは身の丈に合わない生活だと思います💦
車3台はもう少しどうにかならないかな?と思いますし、除湿器3台も豪邸に住んでるレベルだと思います😅
お風呂換気扇ありませんか?😅
天気悪い日はコインランドリー行けばいいと思います😅衛生的に気になるなら子供の分だけ部屋干しして扇風機当ててるだけで乾きますよ💦
電話代も2人でそれは高すぎると思います💦
格安SIMにしなくてももっと安く出来ますよ😅
元の金銭感覚が少し一般庶民とズレていると思いました😭
-
ちゆちゆ
コメントありがとうございます。
金銭感覚…それは私思います。勿体ないし、削れるものは削りたい、そう思い、何度か夫婦でも話し合いましたが、夫曰く、私が無駄をしてるらしく「お前がよく言うわ」と鼻で笑われてしまいました。夫がいない時は電気も消し、除湿機も減らし、暖房も消してます。洗濯物が少しでも臭くなると嫌味言われるので、極端にはできませんが😓
車はどうにかできるならしたいのですが、現状では難しく、私の勤務を変えればどうにかなりますが、それで収入が減っては意味ないですし(´・_・`)
お風呂場の換気扇はありますが、古いからか湿気すごくて😓
私がもう少し強く言えるといいんですが…(´・_・`)
車3台は本当に勿体ないですよね。- 8月28日

ちゆちゆ
皆様、厳しい意見、ありがとうございます。
微々たるものかもしれませんが、私だけでも節約ばばあになってやろうと思います。
コインランドリーだけはどうしても私が気持ち悪くて使えないので(ご意見下さった方、ありがとうございます)、他のできる所を見直してみようと思います!まずは光熱費から!
ありがとうございました🙂🙂
ちゆちゆ
コメントありがとうございます。
1ヶ月です!
夫が子どもをお風呂に入れる事が多いんですが、その時は常にお湯を出しっぱなしにしたりしてるからですかね💦あと毎日仕事用のカッパ、長靴等をシャワー(お湯)で洗わないといけないからかなぁと思います。
電気代はエアコンは常につけてて、天気が悪い時は除湿機2台と暖房を使って洗濯物を乾かしたり、お風呂場の湿気対策に除湿機を常に1台動かしてるからかなぁと思います。
時計は以前、私が一生物に買った分のローンです😅😅