※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やし
子育て・グッズ

軽自動車か普通車か悩んでいます。7人乗りのフリードと同じ感じのダイハツのトールを検討中です。スライドドアがいいか迷っています。みなさんの意見を聞かせてください。

2台目の車購入予定です!どれがいいのか教えてください🙏
夫は7人乗りのフリードです。
軽も検討しましたが、仕事が片道30キロな為普通車が良いのかな…と。
ドアも私も夫も子供を乗せることがあるので、スライドにしたほうが良いのかな…と。

ダイハツのトールが候補ですが、フリードとトールだと同じような感じですよね??
なんでも構いません💦みなさんの意見聞かせてください💦🙏

コメント

やよ

トールは軽自動車で、フリードは普通車ですよね!!

あとは、自動車税が普通車になると2倍になっちゃうのがネックですよね😵😵

最近の軽自動車は、機能もいいですよー!!

  • やよ

    やよ

    あと、やしのおっしゃる通りスライドドアは楽ですよ😊‼️‼️

    • 8月27日
  • やし

    やし

    税金高いですよね😅そこがネックです。

    まだまだ悩ましいです💦💦
    軽自動車ももう一回見てみます!!

    • 8月27日
  • やよ

    やよ

    税金高いのは、ネックですよね( ˊᵕˋ ;)💦

    あと、トールは普通車なんですねσ(゚ᴥ゚*)すみませんでした。

    • 8月27日
  • やし

    やし

    いつでもお金の悩みばかりで嫌になります💦
    いえいえ!コメントありがとうございました😊

    • 8月28日
( ᜊº-° )ᜊ

今旦那が新型の5人乗りフリードに乗っています!
両側スライドドアなので楽です!
燃費とかはわからないのですが…
でも今旦那さんがフリードなら違う車でもいいのかなと思います🤔
2台目は乗用車であればコンパクトカーとかいいんじゃないでしょうか😊

ちなみにトールは普通車です🚗

  • やし

    やし

    コンパクトカー良いですよね。
    子供=スライドドアと考えていたので、スライドにこだわり過ぎてました😅

    • 8月27日
  • ( ᜊº-° )ᜊ

    ( ᜊº-° )ᜊ


    スライドドアのほうが子どもが大きくなって開け閉めするようになった時も周りの車に当たることがないので安心ですよね🤔
    今は小さいサイズのスライドドアの車も出てるかと思いますのでゆっくり検討してみて下さい😁

    • 8月27日
  • やし

    やし

    やっぱり便利ですよね!さっと買える度胸が欲しいです😂
    増税に引っ張られずじっくり見ていきます!

    • 8月28日
りり

TOYOTAのタンクに乗ってます‼️
TOYOTAがタンクまたはルーミー、DAIHATSUだとトールって感じで同じだと思います✨

普通車だけど、1000ccくらいだから、正直、馬力は少ないと思います😭だけど、ふつうに乗る分には全然いいですよ‼️

スライドドアだから、子供いても乗せやすいですし‼️おススメです✨

  • やし

    やし

    タンク系良いですよね。形もカクカクしてて好みなんです😍

    ちなみに車は二台持ちですか?
    もう一台は何乗ってますか?

    • 8月27日
  • りり

    りり

    うちは、旦那がステップワゴンでした‼️でも、私がステップワゴンが大きくて運転出来ないのとチャイルドシートの付け替えが面倒で、ほぼ出番がなかった為、売ってしまいました😭
    旅行もタンクで行きましたが、キツかったです😂

    • 8月27日
  • やし

    やし

    ステップワゴン、大きいですもんね🤣でもファミリーカー憧れます!
    タンクはきちんとしたファミリーカーとして、見ると物足りなさそうですね😂

    • 8月28日
はんな

うーん🤔
微妙なところですね🤔

お子さまは、二人目以降も考えていますか?
家族(4人以上)で遠くに出掛けるときは、フリードだと正直きついです😓
3列目のシートはあってないようなものだし…
今回は、Mサイズのミニバンを購入してもいいと思いますよ!
Mサイズといえば、トヨタヴォクシー、ノア、日産セレナ、ホンダステップワゴンとかですかね。

いつか、フリードを手放すときに、
コンパクトカー(フィット、パッソ、アクア)あたりを通勤用に買ってもいいと思いますよ!

  • やし

    やし

    できれば欲しいと思ってますが、授かれるか微妙なとこでした😅
    大きい車はノータッチでした。なかなか手が出ないと思ってた部類です😂
    憧れる…😍
    コメントありがとうございますれ

    • 8月27日
るり

うちも安全面重視なので、2台とも普通車です。
私はトヨタのポルテに乗っています。お子さんが乗る機会が多いなら、すごく便利がいいですよ〜(^^)

  • やし

    やし

    ポルテ、調べてみました。良いですねー!
    結構大きいですか?
    燃費とか値段とかタンクとあまり変わらないですね。
    車屋さんで少し聞いてみます!

    • 8月27日
9.25

どの年式のものを買うかにもよりますが、フリードは車体が重いので燃費悪いですよ💦

  • やし

    やし

    三年前ほどに買いました!すでに持っています🙌✨
    2台目をどうするか…悩みます😭

    • 8月27日
ももぴ

旦那はビアンテ、私はアルト乗ってます🙆

片道40キロ弱を通勤してますが、長距離だからこそ私は軽自動車です😅
燃費がバカにならないので…😱

  • やし

    やし

    雪でもガンガンいけますか?雪道の坂が怖くて😭
    でも、言われてみれば同じような通勤で軽の人結構います🙌
    燃費も全然違いますもんね💦💦

    • 8月27日
  • ももぴ

    ももぴ

    うちは雪がほぼ降らない地域なので💦

    何を重視するかだと思います!
    使い勝手を取るとスライドドアの普通車でしょうが、私の場合燃費を最優先したので、アルトになりました😅
    もう10年落ちくらいの古い車ですが、リッター20以上走ってくれるので変える気になりません😅
    通勤途中に保育園の送迎もしますが、スライドじゃなけりゃないで困ることはないです😃

    • 8月27日
  • やし

    やし

    結局、あるものでこちらが慣れれば良いんですよね😅
    選ぶところから始まると優柔不断な私は辛いです😂
    やっぱり燃費って大事ですよね🤔

    • 8月28日
みほ

先日私の車を普通自動車から軽自動車へしました🙋‍♀️
旦那さんはプリウスαを乗っているので、遠出などは旦那さんの車でお出かけしてます✨
軽自動車でも両側電動スライドドアで普段使いとってもいいです🙆‍♀️
今まで軽自動車を乗ったことなかったので軽自動車は抵抗ありましたが、専業主婦で自動車税や普段使いを考えると軽自動車もとってもいいですよ☺️

  • やし

    やし

    軽自動車、良いですよね😍
    経済的で…また迷い始めました🤣🤣

    • 8月27日
ぴーちゃん

我が家は夫婦と子供2人の4人家族ですが、マツダのビアンテとホンダのフリード乗ってます😊
8人乗りと6人乗り😅
3ナンバーと5ナンバーです💦
両実家や兄妹が近くに住んでいて、よく一緒に出かけるので、2台とも普通車で大人数乗れる車にしました🚘
遠出や休日はビアンテ乗ってます😊

  • やし

    やし

    ファミリーカーいいですね!
    やっぱりその人の環境と考え方ですね!
    乗りたいって思った、値引きできた車にしようと思います😍

    • 8月28日