
コメント

もず
私は不妊治療中にデュファストンという黄体ホルモン補充薬を飲んでいました😊
黄体ホルモンは妊娠しやすくする、妊娠を継続しやすくするために必要なホルモンだそうです。
私は血液検査で、黄体ホルモンが不足していると言われて、服薬で補っていて、妊娠が分かってからもしばらくは飲み続けました😊
赤ちゃんにも悪影響はないし、むしろ妊娠には必要なホルモンだと説明を受けましたよ(*^^*)
もず
私は不妊治療中にデュファストンという黄体ホルモン補充薬を飲んでいました😊
黄体ホルモンは妊娠しやすくする、妊娠を継続しやすくするために必要なホルモンだそうです。
私は血液検査で、黄体ホルモンが不足していると言われて、服薬で補っていて、妊娠が分かってからもしばらくは飲み続けました😊
赤ちゃんにも悪影響はないし、むしろ妊娠には必要なホルモンだと説明を受けましたよ(*^^*)
「黄体ホルモン」に関する質問
妊活。保険診療と自費診療について聞きたいです。 タイミング法5回ほどしていて授からず、不妊治療クリニックに行き始めて、ステップアップとして、クロミッドやhcg注射をしましょうとのことで、それを行うには不妊症の診…
今、高温期8日目あたりでしょうか? 珍しく高温期キープできていて期待しており10日目にフライングしてみようと思っています。 みなさん高温期何日ごろにフライングされましたか? また、今朝シャワーしたところお恥ずか…
デュファストン初めて飲んでるんですけど 高温期11日目で36.63まで下がりました💦 高温期14日目までは高温続くものではないんですかね? いつもは生理前日まで36.8くらいあるんですが… ちなみに黄体ホルモンの異常はない…
妊活人気の質問ランキング
2児ママ
あたしも黄体ホルモンが
低いと言われ宣言3回、今月タイミングをとった後に3回打つようになっています。
分かりやすく説明ありがとうございます♥️
もず
そうだったんですね😊💕
いえいえ、無事に授かれることを祈っています❤️
2児ママ
ありがとうございます。
タイミングもいい感じなのか
産婦人科行ったのも日曜日明けだったので( ˃ ⌑ ˂ഃ )
金曜にはまだ排卵が早かったみたいで笑