

まま
伸ばすとなったら会社と相談になると思います
年休使って長く休むか
欠勤とかになるのかなと思います😅

はじめてのママリ🔰
産休は伸ばせないです。
なので、育休取れないなら産休明けは休職扱いにしてもらうしかないかと思います(><)

ぴよ
産休は伸ばせないと思います。
産後56日だったかな?日数が決まってたと思います。
本来はそこから育休に切り替わるので。
まま
伸ばすとなったら会社と相談になると思います
年休使って長く休むか
欠勤とかになるのかなと思います😅
はじめてのママリ🔰
産休は伸ばせないです。
なので、育休取れないなら産休明けは休職扱いにしてもらうしかないかと思います(><)
ぴよ
産休は伸ばせないと思います。
産後56日だったかな?日数が決まってたと思います。
本来はそこから育休に切り替わるので。
「お仕事」に関する質問
保育園について、まだ保育園入れてないのですが、2歳くらいに入れようと考えています。 保育園で最近タイミー雇ってる所があると聞いたり、TikTokなどで流れてくるのを見てすごく不安だし、1日バイトに命を見てもらう保育…
【復職希望日をいつにしたらいいでしょうか?】 2025年2月15日生まれの子供がいます。 職場の担当部署に来年1月or2月の途中入園用と来年4月の新規入園用の就労証明書の発行依頼をお願いする予定です。 質問①先に来年4月…
【2人目育休復帰後の働き方について】 現在2人目の育休中で、来年4月に復帰予定なのですがフルタイムか時短かで迷っています。 時短と言っても30分のため、17時に退社します。 店舗異動のある職種で、1人目の時は隣の地区…
お仕事人気の質問ランキング
コメント