※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ〜❤️♡
妊娠・出産

稽留流産を経験した方への質問です。痛みや不快感があったか、突然症状が消えたか知りたいです。


安定期の手前で稽留流産を経験した方にお聞きしたいです!

稽留流産と診断されるまでお腹の張りや痛み、チクチクしたりなどしてましたか?

それともある日、痛みなどが全く無くなったりしたのでしょうか?

コメント

かずままう

2度経験あります。
9週と12週手前でした。

まったくなにもなく、悪阻で吐きながら妊婦健診に行ったのに、赤ちゃんの心臓は止まってました。
出てくるまで自然に待ったのですが、つわりも続いてました。

ともも

12週直前での稽留流産の経験はあります。

お腹の痛み、張りなどは時々ありましたが、稽留流産と診断されてからは全然感じませんでした(>_<)
心拍停止後すぐ診察で気づいたので、手術までの3日間のことしかわからないのですが…

自覚症状はなかったですが、先生に『今日は顔色がいいね』と言われたのは覚えています。

めろうさ

10週の時に前回なりました。
私の場合は悪阻がその日はかなり楽な気がしてました。
元々タバコ吸ってたのですが、悪阻で無理になっていたのに、その日は隣人のタバコの匂いも吐くほどではなく耐えられました。
旦那にも今日顔色いいね。と言われ、すごく体調楽なのだと話したら、病院行けと言われ、行ったら心臓動いてませんでした…。

ころ𖧷 ⁺.

6週くらいと11週過ぎに流産しました。
お腹の痛みは2回とも生理痛のような
痛みがずっとあって心拍が止まったあたりから
生理痛の強くした痛みと生理2日目くらいの出血が始まりました( ; ; )

お腹の痛みは子宮が大きくなる
痛みということもあるようで
判断が難しいかもしれないです(;_;)