※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむい
妊娠・出産

上の子の出産が長かったが、2人目は短くなることはありますか。今、10分間隔でお腹の痛みがあるが、本陣痛ではないと思っています。1人目が24時間かかったので、まだ産まれないかと不安です。甘く見過ぎでしょうか。

上の子が陣痛始まってから出産まで長かったけど2人目は極端に短くなった方いますか?

今10分くらいの間隔でお腹の張りと痛みがきているのですが
全然耐えられる痛みで本陣痛ではなく病院行って帰されるのは面倒なのでもうちょっと耐えようかと思ってます。

私の場合1人目が24時間かかったのでまだまだ産まれないかなと思っているのですが…

甘く見過ぎですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳差ですが
1人目23時間、
2人目4時間でした😶
経産婦さんなら2人目早いって先生方みんな言ってました!
頑張ってください🌟

  • ねむい

    ねむい

    4時間羨ましいです😣
    病院行ったのですが陣痛遠のいてきました😇

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

上の子32時間、下の子9時間でした(*´`)
上の子はちょろっと破水から始まったけど陣痛がこなくて促進剤したけど次の日までかかりました( ¯ω¯ )
下の子はじわじわと陣痛がきてその日のうちに産まれました*.+゚
私も最初は生理痛よりも軽い痛み・・・というより違和感?って感じでしたが、いつもと違う感じではあったので病院に電話して行ってみたら、内膜が薄くなってるからこのまま陣痛に繋がったらすぐ産まれるだろうから~とそのまま入院になりました!!!

  • ねむい

    ねむい

    32時間は壮絶ですね😱
    私も入院にはなりましたが今日産まれてくる気配無さそうです😇

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

上の子12時間、下の子2時間でした!
早ければあれよあれよという間です👶!

もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えそうですね✨頑張ってください☺️

  • ねむい

    ねむい

    2時間は早いですね!
    羨ましいです😌
    今日中に会えると良いな…

    • 5月13日
ママリ

上の子は丸2日の陣痛で3日目にようやく産まれました。下の子は10時間です。下の子もそんなに早くはないですが上の子と比べるとめちゃくちゃ早く感じました😂

  • ねむい

    ねむい

    丸2日もよく耐えましたね😳
    たしかにそれなら10時間は短く感じますね☺️

    • 5月14日