
子供の体重増加について相談です。11ヶ月になる子で、体重増加が気になっています。成長についてご指導ください。
明後日で11ヶ月になる子の体重について教えて下さい🙇♀️💕
早産だったので、修正月齢で健診してます。カッコの中の月齢が産まれてからの月齢です!
3.4ヶ月健診(5ヶ月)の時に、7.6kg、64.4cm。
6.7ヶ月健診(8ヶ月)の時に、8.3kg、71.1cm。
8ヶ月の時に行った6.7ヶ月健診の時に、気にするほどじゃないけど体重の増えが悪いね。と言われました💦
今日ふと気になって体重を測ってみたら、8.6kgでした。
身長はメジャーがないのでわからないです。
3ヶ月で0.3kgしか増えてないのは、まずいですか?💦
- mama(6歳)
コメント

ゆきえ
8ヶ月頃から11ヶ月頃の3ヶ月で娘は400gしか増えていないです…
男女差があるかもしれませんが、未だに8キロ行ったり行かなかったりですし…
それでも検診で指摘されたことはないです^ ^

りおな。
10ヶ月なった息子いますが、
9ヶ月後半に10ヶ月検診受けました。
2,442gでうまれ、この間は6.920g、67.4cmでした。
3ヶ月ほど体重変化ないです!
動き回るようになったのが一番大きいですが、保健師からは特に言われませんでしたよ!
栄養士は食事の亮すこしずて増やしていってねと言われました😀
-
mama
ありがとうございます😊
そうなんですね!動き回るとやっぱり増えなくなるんですね😂
うちの子、9ヶ月からミルクを飲まなくなって離乳食だけだったので、他の子より増えが悪いのかと心配になってしまいました💦
みんな同じ感じで安心しました☺️✨- 8月27日

ぱん。
8ヶ月〜1歳1ヶ月で40gしか増えてないです😂
4ヶ月で7キロ超えましたが、未だに7キロ代です😂😂
10ヶ月検診がありましたが、特に何もなかったですよ😢?
-
mama
ありがとうございます😊
先生には、気にするほどじゃないから大丈夫だけど数字的に?計算上?は増えが悪い。みたいなこと言われたので気にしてしまってました💦
来月の初めに10ヶ月健診あるので、何も言われなければ気にしないことにします😂- 8月27日

おしゃる
息子と誕生日同じようでついコメントしてしまいました🥰
7ヶ月健診と10ヶ月健診のあいだ、300gしか増えてませんでした!
離乳食を三食しっかり食べれている上での結果でしたし、特になにも言われませんでしたよ😊
動き回るのでなかなか体重増えません😂
-
mama
ありがとうございます😊
誕生日、同じなんですね😍!
そうですよね、、、
うちの子も離乳食はちゃんと食べてくれるけど、ミルクをもう飲んでくれないので、他の子より増えが悪いのかな?とちょっと気になってしまいました😭
みんな同じ感じで安心しました♡
どんどんスリムになってくと、赤ちゃん感が薄れてきて少し寂しい気持ちになります😂笑- 8月27日
mama
ありがとうございます♡
増えてなくても大丈夫なんですね☺️✨
全然増えてないからびっくりしてしまいました😂