
コメント

ママリ
冷奴もありだとは思いますが、素麺の時は他のものは栄養しっかり取れる温かいものが食べたいかなーと思って
野菜のかき揚げor具沢山のお味噌汁
とかよくします^_^
かき揚げはかぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、ピーマン、ゴーヤ、人参など、冷蔵庫に余ってるものを細切りにして衣と和えて少なめの油で揚げ焼きにしてます^_^
お味噌汁なら同じく冷蔵庫に余ってる野菜と冷凍ストックしてるきのこ類や油揚げなど入れてます^_^
ママリ
冷奴もありだとは思いますが、素麺の時は他のものは栄養しっかり取れる温かいものが食べたいかなーと思って
野菜のかき揚げor具沢山のお味噌汁
とかよくします^_^
かき揚げはかぼちゃ、さつまいも、玉ねぎ、ピーマン、ゴーヤ、人参など、冷蔵庫に余ってるものを細切りにして衣と和えて少なめの油で揚げ焼きにしてます^_^
お味噌汁なら同じく冷蔵庫に余ってる野菜と冷凍ストックしてるきのこ類や油揚げなど入れてます^_^
「魚」に関する質問
離乳食の手作りを推しているわけではないのですが…! 単純にベビーフードだけだと咀嚼の練習ってできないですよね?🤔 保育園の給食がかなり大きいカットなので手作りの時に少しずつ大きくしていっているのですが、ベビー…
【3歳児のご飯事情】 ご飯をしっかり食べてくれることもあるけど、基本的に残してお菓子を食べてます。 ダメと言っても冷蔵庫勝手に開けてアイス食べたり、お菓子も高いところに置いても、椅子などを使って取って食べて…
生後9ヶ月の離乳食(3回食)について もうすぐ生後9ヶ月になるので、そのタイミングで3回食にしようと考えています! 今は、朝・夕両方ともお粥(肉や魚・野菜入り)100gと麦茶をあげています。 もっと欲しがる様子はな…
家事・料理人気の質問ランキング
28sai🎋
ありがとうございます! そうですよねー。
次の日天ぷらの予定なんです!笑
冷蔵庫にある野菜でなんとかします!
ありがとうございます(^^)
28sai🎋
野菜あんの揚げ出し豆腐にします!
もう一品何か考えます♡