
生後9ヶ月の離乳食(3回食)についてもうすぐ生後9ヶ月になるので、その…
生後9ヶ月の離乳食(3回食)について
もうすぐ生後9ヶ月になるので、そのタイミングで3回食にしようと考えています!
今は、朝・夕両方ともお粥(肉や魚・野菜入り)100gと麦茶をあげています。
もっと欲しがる様子はなく、出された分で満足?してるようです。
そろそろお粥だけじゃなく、おかずや手づかみ食べも始めなきゃと思うのですがどんなおかずを作ればいいのか悩んでいます。
【主食・主菜・副菜】を意識しなきゃとは思うんですが気が重いです、、😂
今日は旦那が休みなので、離乳食作りしようと思うのですが、下記の材料で皆さんならどんなおかず作りますか?
参考にさせていただきたいです!!!!
・鶏むねミンチ
・食塩不使用ツナ
・絹ごし豆腐
・にんじん
・新じゃがいも
・新玉ねぎ
・かぼちゃ
・ブロッコリー
・枝豆
・小松菜
・さやいんげん
・里芋
・ひじき
・青のり
また、形のある状態の野菜をあげたことないんですけど、いきなり角切りにんじんとかあげちゃっても大丈夫なんですかね??
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- ぱるまま(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら鶏ミンチにんじん玉ねぎ使って豆腐ハンバーグ作ります!かぼちゃかじゃがいも使っておやきとかもいいと思います!あとは野菜使って味噌汁とかスープ作ったりするとバランス取れると思います😊

ままり
形のある野菜を小さめに柔らかくしてみてはどうでしょうか?
・里芋玉ねぎにんじん鶏むねミンチを
出汁で煮た煮物風
・豆腐と小松菜で白和え
・かぼちゃのポタージュ
・じゃがいもひじきにんじんの煮物
・ツナじゃないも玉ねぎにんじんで煮て
煮汁でコンソメスープ風
・ブロッコリーとかぼちゃとツナとミルクでグラタン風
・枝豆とおかゆでずんだ粥
・かぼちゃと枝豆
・小松菜とひじきと豆腐
・ツナと小松菜和え
-
ぱるまま
たくさんのアイデア助かります😭
参考になるものばかりです!!
ありがとうございます!!- 5時間前
-
ままり
パッと思い浮かぶのがこれだけしかありませんでした💦
ちなみに歯は上下生えてますか??
つかみ食べは上下の歯が生えてからで
固形のものが丸呑みせず食べれるようになってからだそうです✨- 5時間前
-
ぱるまま
いやいや、十分です!十分以上です😆
え!下の歯さえ生えていません!
つかみ食べはまだ先でいいですかね😅笑- 5時間前
-
ままり
全然いいと思います!!
うちの子もあと数日で9ヶ月で3回食食べてて
下の歯2本生えてるのでつかみ食べさせたら
噛みきれなくて食べれず手のひらで
ぐちゃぐちゃになっただけで
園で聞いてみたら歯が上下生えてからです
って言われました🤣- 4時間前
-
ぱるまま
誕生日近そうですね!!
支援センター行ったら同じくらいの子が掴み食べしてて(上下歯まだ)焦っちゃいました😅
おやきとかもそれからでいいってことですよね?- 4時間前
-
ままり
8月28日が誕生日です〜!!
近いですかね?😳
おやきで噛みきれなかったのでいいと思います!!
上下生えてないのに噛み切れるなんて
何あげてるんでしょう…
下の歯しかないのでハイハインとバナナが限界です…笑- 4時間前
-
ぱるまま
8月26日です!!近い😍
もう下の歯生えてるんですね♪
にんじんスティックあげてました!
そういうのも個人差あるんですね😂- 4時間前
-
ままり
本当に近いですね😳✨
生えてると言っても見えてきて
3mm程度出てきたばかりです(笑)
歯がないのににんじんスティック食べれるんですね!!
でもそれ見たらちょっと焦りますよね🤣- 4時間前
-
ぱるまま
歯も赤ちゃんなんですね😍かわいい😍
ままりさんのおかげで冷静になれました笑
ありがとうございます!!- 4時間前
-
ままり
赤ちゃんです🥺
焦らなくても自分の赤ちゃんのペースで大丈夫です✨- 4時間前
ぱるまま
豆腐ハンバーグいいですね!!
そろそろおやきデビューも考えていたのでやってみようと思います☺️
ありがとうございます!!