コメント
退会ユーザー
友達の子は病院で薬もらったり
包帯したりしてました😭
YuU·͜·ೢ ⋆*
甥っ子が4歳まで
ずっと指しゃぶり
してました。
赤ちゃんの頃から夜泣き
なんて無く1人で
寝てました💦
指しゃぶりが安定剤みたいに
なってたみたいです。
遊んでる時、テレビ見てる時
ずっとしてましたが姉が
わさび塗ったり、舐めたら
苦い薬を塗ったりして
やめさせてました(>_<)
指しゃぶりしてた指に
タコできてました💦
-
ママ
そうだったんですね😢
うちの子も安定剤のようにしてます😭
1歳頃は隙あらばチュッチュで💦眠い時は必ずでした😭
やはり苦い薬塗ったりするんですね💦どうやったらやめてくれるかと最近になって焦り始めました😫- 8月27日
ガラピ子
常にしてるんですか?
上の子が今でも寝るときに指しゃぶりするんですが、頻繁にしていないなら様子見でいいと言われました!
やめなさいと言われたり、やめさせようとすると余計にやるからと😭
-
ママ
1歳の頃は暇になったりするとチュッチュしてたりしましたが、最近は眠い、寝る時だけになってます!
1歳の頃は指にタコ出来て今でもタコ出来たままです💦
やっぱり無理にやめさせるのは本人が辛いですよね、、なんとか色々やめれるような事考えながら向き合ってみます😭- 8月27日
ずんこ(30)
参考になるかわかりませんが…
うちの娘も寝る時だけ指しゃぶりしてました。
寝かしつけ担当が主人なのですが、主人が寝る前(寝室に行く前)に「今日は指しゃぶりしないで寝ようね」といつも言うようにしていたらしなくなったと言ってました👀✨
それで最初は主人がいるときは指しゃぶりせず、私だと指しゃぶりしていたんですが、次第に私が寝かしつけても指しゃぶりしなくなってました。ちなみにうちの場合は絆創膏を貼るのは嫌がり、苦い薬は塗っても効果なかったです💦
ママ
指しゃぶりの薬とかあるんですか😭包帯は可哀想ですね·····💦
1歳の頃からずっと指にタコ出来てて、
今も指しゃぶりしようとしたのでぬいぐるみ持たせたら嘘泣きで軽く怒られました😭