※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
子育て・グッズ

離乳食の始め方について迷っています。桶谷式では野菜から始めると言われ、他ではおかゆからと。どちらが良いでしょうか?

離乳食についてお聞きしたいです!完母で育てています。
4ヶ月検診に行ったら、5.6ヶ月になったら、おかゆから始めると説明を受けましたが、今通っている桶谷式母乳相談室では、そんなに早く始めなくて良い!と言われました、、。しかも、桶谷式では、おかゆからではなく、野菜から食べさせるようです💦
どちらのやり方でやっていこうか、、迷っています😭

コメント

はじめてのママリ

桶谷通ってますが、野菜からとは言われなかったです🤔
5ヶ月からあげましたが、それも「いいね〜!この子のペースでいいよ」と言ってもらいました🙌🏻

食べるのは消化がいい10倍粥からあげた方がいいと思います。。
アレルギー引っかかっても怖いですし。

  • えな

    えな

    お粥からのほうがいいかなーと思っているのですが、野菜からと言われてしまい、、困惑しています。

    • 8月27日
ぽ

私は5ヶ月のとき ひとさじのおかゆから始めました!

  • えな

    えな

    5ヶ月から始める方が多いですよね!

    • 8月27日
yuri

私も桶谷式の母乳外来通ってますが、野菜からと言われました💦やり方が書かれた紙をもらいましたが、なんかややこしくて…😵友達に聞いても本を見てもおかゆからスタートなので、私もおかゆから始めました!

  • えな

    えな

    野菜からと言われましたかー!!一般的にお粥から始める人が多いし、私もお粥からにしようと思います💦

    • 8月27日