※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜に泣く理由や、夜泣きとは何かについて疑問があります。赤ちゃんは夜も昼も泣くのが普通だと思っているが、夜泣きとは夜眠れていないことを意味するのか、全く泣かない赤ちゃんもいるのか気になっています。

「夜泣き」ってどういうものですか?
夜泣きの捉え方が実はよく分かってません😥
日が暮れてから泣く?就寝中に泣く?

赤ちゃんて泣いてコミュニケーション取ると思うので時間帯に関わらず泣くと思うのですが、よく「夜泣きする?」という質問をされます。

これは「夜眠れてない?」といったニュアンスでもあるんでしょうか?

夜も昼と同じように、ちょくちょく泣くのは当たり前だと思ってますが、まったく泣かない赤ちゃんがいるのでしょうか?😳💦

コメント

deleted user

夜泣きは寝ている夜中に泣いて何をしても泣き止まないことです!
普通に夜中にお腹が空いて泣いたり、おむつが濡れて泣いたりしてもそれを叶えたら泣き止むと思いますが、夜泣きは原因もなくすごい泣き方で泣きます!

  • はなまる子

    はなまる子


    回答ありがとうございます😊
    いつもこの質問に当たるとどう答えていいのか迷ってました!

    分かりやすくご説明ありがとうございました✨
    もう一つ聞いていいですか💦

    寝る前に愚図ついて泣くのも夜泣きとは言わないですか?

    布団に入ったら泣き止んでしまうとき、泣き止まないとき、どちらも夜泣きにあたりますか?

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝る前に泣くのは「寝ぐずり」に当たると思います(^ ^)!

    夜泣きは私は、長女が突発になった時にしか経験してないのですが、これが夜泣きだとすぐにわかりました(>_<)
    本当抱っこしても何してもずーっと反り返って泣いて、思わず小児救急電話相談に電話したくらいです(^^;;💦

    • 4月6日
  • はなまる子

    はなまる子


    寝ぐずりと夜泣きは別なんですね😊

    私もびっくりするぐらい夜中に泣かれてパニックになりながらナースコール押しました😵
    生後すぐ入院中のことです💦

    夜泣きって日常にあるものでは無いんですね。一つお勉強になりました😇✨

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生後すぐは夜泣きじゃないので大丈夫ですよ(^ ^)!
    いきなり外の世界に出てきて、不安で泣いてたんだと思います☺︎
    夜泣きはそれと比べものにならないくらい、この世の終わりみたいな泣き方するので( i _ i )

    だいたい6ヶ月頃からあって、昼間の刺激などが原因で夜泣きするみたいですよ!♪

    • 4月6日
  • はなまる子

    はなまる子


    え〜、6ヶ月からなんですか?!
    それすら知りませんでした😝💦

    これ、きっと質問してくる人も夜泣きって分かってないかもしれませんね😳!!!!

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたいですが6ヶ月くらいからみたいですよ♡

    結構勘違いして覚えてることって多いですもんね(>_<)!
    私まマタニティブルーが産後に起こる現象だって知ってからびっくりしました(゚o゚
    名前からして妊娠中のイメージだったので…!

    知らないことはたくさん聞いて知っていくことが大切だと思うので、いいことだと思いますよ♡

    • 4月6日
  • はなまる子

    はなまる子


    いやいやいや😶💦
    マタニティーブルーって妊娠中に使ってましたよね💦

    私はブルーっていうか、ピンクだったんで無縁でした😊♬

    産後に起こる心理だったんですね!!!納得しました😆👌✨

    • 4月6日