![まっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡本産婦人科での出産での不満や苦情があります。
最近出産し一児のママです。
岡本産婦人科での出来事が忘れられなく思い出す度にイライラしてます。ダラダラ愚痴が長いですが読んで下さい…。
・陣痛が来たので病院に行きました。ベッドへ行き痛すぎて婦長さんから、足少し開いて呼吸法やってみ!
じゃないと死ぬよ!死ぬよ!と何回も言われました。
とても焦らすようなキツイ言い方でとても嫌でした。
・分娩後、尿をとるため股に管を通すのがあって、
新人さんがやったんですけど、痛すぎて中々出来ず
新人さんがベテラン助産師さんに変わって下さいと頼んでました。
そしたら、私の目の前でベテランさんが新人さんに
怒ってるんです。
こっちは、やっと産まれた〜。可愛い〜
って幸せな気分なのに横で新人を叱る所を見て
とっても不愉快でした。
・夜は助産師さん1人なのですが、
午前中に助産師から言われました。
今日の夜は婦長さんなんだけど、あんまり子供の事質問されるの嫌な方だから、なるべく質問ないようにお願いします。と言われました。
初めての出産で分からないことだらけなのに
あの時はほんとに困りました。
他の助産師さんに何か質問ある?と聞かれる度に
あんな事言われたのに聞にくいし、あの頃はネットで調べたり親に聞いてました。
・注射が下手くそな人が多すぎです。
妊婦検診の時も産後のときもいつも
注射したあと出血します。
な長々とした愚痴でした。
- まっちゃ
コメント
![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆ
助産師さんってきつい方多いですよね💧
私も嫌な思いたくさんしました。
でも良い方もいるので、当たり外れあるなぁと…
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
私も約2年前に岡本産婦人科医院で出産しました。はるさんの投稿を読んで自分の出産の時といくつか重なる部分がありました‼︎
確かに助産師さんによって当たり外れありました。陣痛室で陣痛に耐えている時、婦長さんは早くお産が進むように呼吸法をしながら足は開いて寝てたほうがいいよって言われてその通りにしてたら今度は別の助産師が来て楽な姿勢でいいよって言われ、どっちの言う通りにすればいいの😱って痛みに耐えながら思ったのを思い出します。言い方優しい人もいればキツイ人も💦
あとは、はるさんも言われてますが、ベテランさんが新人さんを患者の目の前で叱ったり注意するのは入院中何度もありました。やっぱり不愉快ですよね。他にもたくさんありますが……💦よかった思い出といえばご飯が美味しかったことかな😅
-
まっちゃ
みーさんも同じ経験されたんですね!ほんと忘れられない思い出です、、😭最近その事を思い出す事が多くて凄くイライラしちゃうんですよ😭⚡
たしかに!ご飯はとても美味しかったですよね💗
コメントありがとうございました✨- 8月27日
-
みるく
私も今思い出してもイライラしますよ😤もう2年も経っているのに😅
2人目出産することがあれば別の病院にしようかと思ってます😥- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな💦ひどいですね💦
安佐北区に住んでいますがあまりいい噂を聞きません。
めちゃくちゃ近くに住んでますが違う病院で出産しました💦
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
私も上の子を岡本で出産しましたが、もう二度とここでは産まないと思いました。
掃除の人とかは、いい人多いんですけどね。
![ミニマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニマム
最悪ですね!それ苦情を言っても良いレベルだと思いますが、婦長がそんな感じって事は、苦情言っても何にもなりそうにないですね💦
個人病院の良し悪しは
スタッフの忙しさ(人手不足かどうか)
院長・婦長の人柄と、部下への教育体制
などによって大分変わると思います。
上司が良い人の所はだいたい人間関係も良いですから、患者へも優しかったりするなと思います。
次出産する機会があれば、そこはもうやめといた方が良いと思います!多分変わってないと思います。
評判の良い病院や、総合病院が良いと思います😊総合病院はサバサバしている人もいますが、クレームがよくつくスタッフは病院中を点々とさせられたりしますので、、、
まっちゃ
高いお金払ってるのに納得いきませんね(笑)