
コメント

とまと
大人のご飯を炊くときに、真ん中に湯呑みを入れてその中でお粥を炊いています!
簡単だし時短にもなります✨
例えばお米10gなら、お水を70ml入れれば7倍粥になります☺️
とまと
大人のご飯を炊くときに、真ん中に湯呑みを入れてその中でお粥を炊いています!
簡単だし時短にもなります✨
例えばお米10gなら、お水を70ml入れれば7倍粥になります☺️
「おかゆ」に関する質問
もうすぐ1歳の子、お米が苦手で困っています😭 良い方法はありますでしょうか?? 今は5倍がゆをあげているのですが、おかゆ単体だと嫌がることが多いです😂おかずと混ぜながら、なんとか5倍がゆは80gくらい食べてくれます…
もうすぐ離乳食が始まります!! まつやのおかゆは買ってあるのですが、他のはまだです。 これは便利だった!食いつきが良かった!うちはこれ!って言う市販で買える離乳食があったら教えてください! あと、裏ごしに使…
もうすぐ9ヶ月、離乳食のおかゆについてです! 現在まだ7倍粥を1回に70gほど食べるのですが、便秘気味でなかなか5倍粥にできずにいます。 おかゆの硬さと便秘って関係してますよね、? 3回食にうつるのもこれ以上ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
回答ありがとうございます!
米粒柔らかくなりますか?!!
とまと
柔らかいですよ!
炊きたては水分が少し余るくらいで捨ててましたが、そのまま炊飯器の中に置いておくと、どんどん柔らかくなってきます✨
お好みの加減で調整できると思います!
にこ
水分が余るのは捨てたらいいんですね!!
いつもそれも混ぜてました😂
やってみます!!
ありがとうございます😊
とまと
いや!これは自己流なので正しいかは分かりません😂💦
分量的には捨てないものかと思います💦
何分か置いておくと捨てなくていいくらいお米が水分を吸収してくるので、お好みでお試しください🙇♀️
にこ
私も自己流で💦
ありがとうございます😊