
1歳8ヵ月 療育 お弁当について。療育に毎回お弁当が必要なのですが、…
1歳8ヵ月 療育 お弁当について。
療育に毎回お弁当が必要なのですが、なにを入れたら良いのやら(--;)
料理が苦手な為、市販のものをうまく利用したいのでおすすめがあれば教えてください!(レトルト、缶詰め、冷凍食品など)
あと、簡単で作りおきできるものなど、お弁当ネタは何でも良いので宜しくお願い致しますm(_ _)m
☆ちなみにアレルギーはありません。普段のお昼ご飯は、きな粉をまぶした食パンやおにぎり、アンパンマンのパンなど簡単なものをローテーションしています。
- トミカ
コメント

さー
プチトマト
キャラクターかまぼこ
おにぎり
冷凍食品の、お弁当用のスパゲッティや焼そば
昨晩の肉じゃがなど、かな
オムライスとかは、どうでしよ?
卵はレンチンでやってます

のんたん2号
みかんの缶詰はよく使っています💦
あとはお弁当の小さい容器に、ホットケーキミックスと牛乳を混ぜてレンチンして蒸しパンにして持っていっています☺
-
トミカ
ありがとうございます(^-^)
ミカンの缶詰め買ってみます!蒸しパンは固くならないのでしょうか?- 8月28日
-
のんたん2号
固くならないですよ😉固くなってしまったら次回は牛乳を少し増やすといいですよ👌
- 8月28日
-
トミカ
ありがとうございます(^-^)
牛乳多めだと固くなりにくいんですね!早速作ってみます!- 8月28日

らんらん
コープの缶のミックスビーンズや大豆の水煮、ヒジキはそのまま使えるので、お弁当の隙間にどうですか😁❔その他、マカロニにきな粉まぶしただけのものや、小松菜に鰹節まぶしただけのもの簡単です😏
ちなみにうちのお弁当は、ハンバーグやつくね(冷凍してる)、カボチャの煮物、プチトマト、ブロッコリー、豆が定番です👀
-
トミカ
ありがとうございます(^-^)
マカロニきな粉!思い付かなかったです。作ってみます!
早速、缶詰め買いに行ってきます(^-^)- 8月28日
トミカ
ありがとうございます(^-^)
オムライス良いですね~!
キャラクターかまぼこは喜びそうです。