
コメント

あーか
うちの地域は面接日がかぶるので大体1園です(・ω・)/

メメ
地域によるのかなと思いますが、うちは願書提出日が同じなので取り敢えず第1志望を決めて、そこに入れなかったらもうひとつの方の二次募集に賭けようかなぁーと思ってます。

ゆうまま
うちの地域は倍率高く落ちる可能性がある園が多いので、みんな最低2つ、多い人は3〜4園出してる人もいます。
面接の日時がかぶらないように調整して出したりしてます。
あーか
うちの地域は面接日がかぶるので大体1園です(・ω・)/
メメ
地域によるのかなと思いますが、うちは願書提出日が同じなので取り敢えず第1志望を決めて、そこに入れなかったらもうひとつの方の二次募集に賭けようかなぁーと思ってます。
ゆうまま
うちの地域は倍率高く落ちる可能性がある園が多いので、みんな最低2つ、多い人は3〜4園出してる人もいます。
面接の日時がかぶらないように調整して出したりしてます。
「願書」に関する質問
保育園、幼稚園どこにしようか悩んでいます。 預けたい園はあるけど金銭面で悩んでいます。 ①保育園 共働きでおそらく保育料は50000-60000円ほど ②人気の幼稚園系列の園 保育料や給食費など合わせて月80000円ほど …
保育園の現況届について 4月から幼稚園に入れる予定なのですが、願書や考査がまだのためまだ受かるかどうか分かりません。 4月から転園の欄に行かせる予定の幼稚園名書いてもいいのかどうなのか、と悩んでいます。みなさ…
幼稚園プレについて 来年幼稚園のプレが始まります。 行きたい幼稚園が2ヶ所あり、2ヶ所とも通うとなると曜日がかぶりそうでみなさんの意見を聞きたいです。 できれば2ヶ所通い園内の雰囲気などを知りたいと思っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
もし落ちた場合ってどうすればいいんでしょうか…
あーか
落ちたら空きのある幼稚園を問い合わせてひたすら探す形です!