※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

娘を不妊治療で授かり、2回目の移植で妊娠。3人目を考えるが悩んでいます。3人目まで不妊治療で授かった方いますか?

娘を不妊治療で授かりました。
主人が重度の男性不妊のため、体外受精しか方法はありませんでした。

幸い、2回目の移植で授かることができ、凍結胚も3つ残っています。

来月から二人目の治療を始めようと思っているのですが、どうしても3人子どもを持ちたい思いがあります。

不妊治療をしている立場で贅沢なことは分かっていますし、今毎日娘だけでも大変なこともあって、3人になったらもっとしんどいことも目に見えています。

今のうちから二人で最後、と思っておくべきなのか、先のことはわからないけれど、3人欲しいと思っていいのか、気持ちがぐちゃぐちゃしています…。

一人目から三人目まですべて不妊治療で授かったかたはいますか?

コメント

あいちゃん

一人目を不妊治療で授かり、現在二人目の治療のため通院を始めました。

私としては、先のことは分からないけど3人欲しいと思ってて良いと思います😊
私は2人できれば良いなと思っていますが、今周期の治療が駄目だったら、とりあえず治療を一旦中止するつもりです。そして、一年ぐらい経ってまだ二人目を諦められないようだったら、治療を開始するかな~という気持ちで今のところはいます😄

私もそうですが、不妊治療をしているとどうしても計画的になってしまいますよね😅
凍結胚が3つとのことなので、お迎えしてみて結果が出てから色々考えても良いと思いますよ!

まーく☆

子供をしっかり育てられる環境にある夫婦が子供を望む事に贅沢なんてことないんじゃないんですかね❗️
私は1人目も2人目も体外です。どちらも一回の移植で授かり、凍結胚がまだ8つあります。
2人目の出産直後に助産師さんに3人目も移植するのー?とニコニコと聞かれました。子供2人を大学までと考えたら経済的に2人で終わりかな、と思ってるので2人で終わります!って言ったら勿体ない〜〜❗️と嘆かれました笑

ご夫婦が子供は3人!と考えているのでしたらそのように治療を頑張ることはいいことじゃないですかね⁉️
誰も悪いことだなんて思いませんよ!
知り合いにも顕微で3人授かってる方いますし、不妊治療の託児所に子供2人迎えに行っていた方もいたので、きっと3人目を望んでいる方なんだなぁと思ってみてました😊