![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うい
部屋を暗くして付き合ってました😭
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
新生児期は昼夜逆転と言うよりも
今からどんどん外の世界が分かっていくので…(^_^)ノ
一応決まった時間に電気消して朝はカーテン開けてとはしてました(*´˘`*)!
-
ゆき
電気はうちも消してます!
日中カーテン開けたり閉めたりなんでそこもちゃんとします!
昨日夜寝てないんでいまばくすいしてます(´º﹃º`)- 8月27日
-
まま
生後1ヶ月はそんな感じでした(*´˘`*)24時間そんなに寝た記憶がないです😭😭- 8月27日
-
ゆき
今日も昼間ほぼ寝てるんで夜中戦いだと思うと😂
夜中何しても寝ない娘にイライラしてしまう自分が嫌になります😂- 8月27日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちのも同じです😭
1ヶ月検診で看護師さんに、15時以降のお昼寝は2時間以上寝かせないようにしてみてと言われました!
実践して数日しか経っていませんが、0時から4時まで寝てくれる日が増えてます(^^)少しずつ昼夜の区別がついてきているのかもしれませんが..
夜眠れないの本当にしんどいですよね💦
-
ゆき
本当に厳しいですよね!
昼間一緒に寝ても夜も眠い!
実の母ももー1カ月検診終わったら帰って😅って言われてしまいました😔
15時以降のお昼寝のやつやってみようかな!- 8月27日
-
きなこ
昼間寝ても眠たいですよね( ; ; )そのうち昼夜逆転も直るって言われるけど、いつまで続くの😭😭って思ってしまう日もあります..笑
この調子で里帰り終了になると不安ですよね💦
効果あるといいんですが.. お互い頑張りましょう><- 8月27日
-
ゆき
わたしも9月頭で里帰り終わりの予定です😔
昼間寝ようと思っても中々寝れないし。。
100日までって言いますよね!100日までまだまだ先ですが😢- 8月27日
ゆき
そーですよねー
ギャン泣きはそんなにしなくてギャン泣きしたら母乳あげてるんですがそれでも全く寝ないときは寝なくて大変ですねー(´+ω+`)
2ヶ月くらいになるとまとめて寝てくれるよーになりますか?
うい
うちの子はまとまって寝てくれる様になりました!😊
21時から22時までには就寝、明け方ぐらいまで寝てくれます🤗
後は毎日何時に寝ても7時にはカーテン開けて寝ていても陽の光を浴びてました🥰