なーちゃん(28)
1ヶ月とかじゃないですか?🤔
チョコアイス
落ち着いたらと言って、なかなか連絡出来ない感じでした💦でも自分の気分転換も兼ねて、首が座って3ヵ月してから友達に初めて子連れで会ったと思います。二人目だと、どんどん外出してる人沢山いますね☺️
退会ユーザー
私は産後1ヶ月してから自宅に来てもらいました💕
電車乗って外で…となると私なら3ヶ月以降ですね💦
ゆめ
自宅に来てもらうなら1ヶ月くらい。
外で会うなら首座る頃ですね~
Yママ
1、2ヶ月ぐらいで会いましたよ😊
もちろん、🏠に遊びに来てもらいましたね✨(^^)
しー
同じこと疑問に思っていました!
自分的には、家に人を招けるくらいに落ち着いたと思うのは生後1ヶ月半かなー🤔
でも遠出とか外食はまだまだ無理です。
あと予防接種が始まっちゃうとまた忙しくなったり赤ちゃんの体調の心配もあったりで、なかなか約束できないでいます。
ゆめまま
うちは、上の子が2ヶ月の時に人が少ない時間狙って友達とランチいったりしてました。
はじめてのママリ
私も1ヶ月検診終わってから友達と会ってます!✨自宅に来てもらって、だいたい3時間くらいでみんな帰りますね!
晴晴
1ヶ月検診終わってからはもちろん、里帰りから自宅へ戻ったあととかですかね☺️
ma
家に来てくれるなら1.2ヶ月
出かけるなら3.4ヶ月ですかね?💦
最初のうちは赤ちゃんも昼と夜の区別付いてなくて
平気で夜中起きてるので遊びに行く約束しても、眠すぎたりします😂
授乳も頻繁ですし、結構バタついてしまうので( ;꒳; )
1番は自分が少し育児に慣れてきて睡眠不足から解消された頃!を目安がいいかなと☺️
にこにこマン
会いに来てもらうなら1ヶ月過ぎて
お出かけとなると首がしっかりと座った3.4ヶ月頃ですかね😌🍀
まみ
数時間赤ちゃん連れて、あまり無理なく1人で外出できるようになったらかな🙄?と思います✨
私の友達が落ち着いたから会おうと言ってきてくれたのは、下の子が4ヶ月半くらいでした🎶
S
まとめての返信で失礼します!
やはり1〜3ヶ月が多いですね😌
ありがとうございます✨
コメント