
結婚して2人でいても全く楽しくありません。つらいです。結婚結婚ってするまでは思っていたけど、焦ったらダメですね、、
結婚して2人でいても全く楽しくありません。
つらいです。結婚結婚ってするまでは思っていたけど、焦ったらダメですね、、
- ななリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
結婚はゴールではなく、長い長い旅のスタートですからね✨
楽しい事より辛いことの多いのが結婚です。

まみ
私も一時期そう思ってました。めっちゃ無口期間もありました。結婚当初は毎日取っ組み合いの喧嘩をしてたほど...笑
今は息子が喋り出したこともあり、会話がないと生活が成り立たないので、わりと普通に「家族」って感じの会話はたくさんしていて平和です。
過去の多くの喧嘩を経て、最近はお互い譲歩し、相手を受け容れた感じがあります。
昔のような楽しさはないですが、家族としての穏やかな幸せというか、そんな感じのものは感じられてます。
-
ななリ🔰
私も同じです!笑
始めの頃- 8月26日
-
ななリ🔰
すみません!途中で送ってしまいました😅
始めの頃はお互いしょっちゅう怒鳴り合って、甘い新婚生活なんて全くありませんでした😅
お腹に子供が出来たのですが、子供は私たちのもとに生まれて幸せなのかとか思うと、素直に喜ぶこともできずにいました。
私もりらさんのように子供が架け橋になってくれたらいいなーと思っています!- 8月26日

ぴよ
今おいくつですか??😳
結婚って、彼氏彼女と違って気軽に別れる事出来ないので後悔したくないですよね。
私はまだ3年目なのでそうは思わないですけど、ふとした時に会話もない夫婦とかになってしまうのかな…とか考えることがあります。
-
ななリ🔰
34歳です😺子供もお腹にいることが少し前にわかりました。ここで結婚しなかったら、結婚できなかった自分がいるような気がしたので結婚を考えました。3年仲良しならもう心配ないんじゃないでしょうか☺️うらやましいです😊
- 8月26日

さくママ
結婚して、いちいち
二人でいて楽しいななんて
思いません。
恋がそのまま続いて
いつまでもラブラブな二人なんて
ごく少数派じゃないでしょうか?
ただ、この人と結婚して
失敗したと思った事はありません。
ただ、結婚して良かったとか
楽しいなーなんていちいち思うほどでもない。
居心地は悪くない、その状況が
毎日繰り返されるような生活。
それが結婚かと思います。
-
ななリ🔰
どちらかというと、失敗?合わなかったのかなと思うという感じです。お互い無言の時間ばかりで、仕事でも疲れ、家でも心が疲れ、お互いにそうだと思います。
ふつうに話して、同じテレビ見て過ごしたいのに、私も話しかければいいのかもしれませんが、なんだか意地になって話せません😅- 8月26日

まーさん
うちは、付き合いも8年で結婚も7年目です 今年子供が産まれましたが。
それまでは全く会話もなく趣味も違うし1日5本指で会話終わるほどです。
子供が出来て、夫婦間での会話はそこまでありませんが、子供と会話するので空気が重くないです。なので子供つくるのおすすめです。
うちは、レスだったので 注射で妊娠しました。仲良し無しでも今の時代。子供は産まれます(笑)
-
ななリ🔰
やっぱり子供が家族にしてくれるってところもあるんですね😢✨お腹にいまいるのですが、こんな冷めた夫婦に子供が生まれてきて幸せなのかとか思うと、もうイヤだと思ったら出ていっていいからねとか思ってしまったりして、子供のことをちゃんと喜んであげられてないのが悲しいです😢
- 8月26日

🍑🍒
うーん、そう思うこともありますね。
でも、子供できたらどーでもよくなったりします😂
-
ななリ🔰
いまの気持ちが、小さな悩みだったなーって思う日がきたらいいなと思います😭
- 8月26日

なな
同じくです🤣🤣
やっぱり変わりますよね
-
ななリ🔰
一年でこれで、この先何十年過ごせるのかな😂見えてないことがたくさんありました😓
- 8月27日
-
なな
わかります😂😂
交際期間短くて結婚したので、
まだ結婚して半年も経ってないですが幸先不安です(笑)- 8月28日
-
ななリ🔰
昨日も仕事から帰ったら寝てて起きなかったので、1人でご飯作って1人で食べました。もう一人暮らしです😂
- 8月29日
ななリ🔰
よくそう聞いていたので、頭には入れていたつもりでしたが、なってみると思っていたものとはどんどん変わってきて。。大好きと心から思ってた人とだったら、そこが壁を乗り越える力になったのかなと、毎日考えてしまいます。。