
コメント

しー
なぜそのように思うのですか??

だいふく
そんなにひどい夫婦なのでしょうか💦
いまからできることはないと思います。
親族間で慎重に伺いつつ、
すこしでも虐待なのでは?!と思ったら児相などに連絡することしかできないと思います。
-
ひまわり
そうですよね、ありがとうございます
予定日が近づくと本当に怖くて涙がでそうになります- 8月26日

はじめてのママリ🔰
もし虐待があった場合、下手に刺激すると隠れてエスカレートする危険があります
ちょくちょく様子を聞いて、変だな?と思ったら児童相談所に連絡してあげてください
-
ひまわり
分かりました。
ありがとうございます- 8月27日
ひまわり
何かあればペットに当たったり、気に入らないとものを投げる、自分で何かすると決めても最後は周りがやれって言ったから嫌々やっただけみんなうちのこと責めてと全部周りのせいにする(やれなんてみんな言ってない)、たぶん子ども生んだあとも本当は欲しくなかったのに無理やりとか子どもなんてきらいだというと思います。
色々あるのですが、本当に今までの姉を近くで見てきたからこそ子どもが心配で不安で仕方ないんです。
しー
そうなんですね💦それはとても心配になりますね。
とにかく子どもは奪えないので、生まれた子供のためにまわりが最大限にできることをやってあげるしかないですね、、、。
会う機会があれば、会う度に赤ちゃんの身体をチェックするなど、、
ひまわり
そうですよね...
会う機会作れらように頑張ります