※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名取市内の幼稚園について、兄弟枠と一般枠の入園希望者は何時から並ぶべきか教えてください。

引っ越してきたばかりでわからないので
教えてください。
名取市内の幼稚園について質問です。
兄弟枠 、
一般 枠
それぞれみなさん入園希望の場合
何時から並んでいるのでしょうか??

コメント

はるぴょん

うちは兄弟も入園していなく前日から旦那が並んでました。しかしみなさん並び始めたのは朝7時でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!そうなんですね!!願書提出の日でしょうか?(;_;)
    前日から並ばないように整理券が配られるところもあるときいたのですが整理券もなしでしたか?(>_<)

    • 8月29日
  • はるぴょん

    はるぴょん

    願書提出はそんなに並ばなかったですよ。提出期間がありみんなばらばらなので。息子は整理券なしでした

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!息子さんは一般枠でしたか?\(^^)/
    兄弟枠でも並ぶのでしょうか?(^-^)

    • 8月29日
はるぴょん

うちの幼稚園は1号認定ではいりました。ならびますね

mitsuba

なとり第2は去年から願書提出日の朝、「8時から8時20分の間に来てください」で、希望者が定員オーバーした場合はそのまま抽選になるって感じでした。年少は定員オーバーせず全員入れましたよ。
なとり幼稚園も同じやり方だったと思いますが年少は抽選になったらしいと噂を聞きました。

1号で入れること確定しましたが、ダメ元で2号でも申し込んだら2号で入れることになりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!ご回答ありがとうございます♪
    一般枠ですか?兄弟枠ですか?\(^^)/
    何時ごろから並びましたか??

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    又、
    2号の申し込みはどうやってやりましたか?(^-^)
    1号にとりあえず申し込みをしてからですか??

    • 8月31日
  • mitsuba

    mitsuba

    返事遅くなりました!
    一般枠ですよ。兄弟枠は予めアンケートがあり、確保されてます。その残枠で一般です。その残枠の中に卒業園児の兄弟優先ってのがあって、願書提出当日に別な列にその方達は並んでたような。それでも希望者全員大丈夫でした^_^

    • 9月9日
mitsuba

1号は11月1日に園に申し込みできた時点で確定し、去年だと11月7〜13日の間に市役所へ行き2号認定で申し込みました。
2号の合否は1月末にならないと分からないので、2号がダメなら1号で通年預かりを利用しようと思ってました。