※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

結婚後、友達との交流が減り、同年代の話題についていけず悩んでいます。友人関係はどうなっているか気になります。

結婚して友達とだんだん会うこと少なくなって
lineで話してても話が合わなさすぎて😑
今日はクラブでどうだったとか男がどうだとか
ホストがどうだとか...😑😑面倒くさい!
私いま22才で同年代の方達そんなもんですか??
友人関係どんな感じですか?

コメント

とらたま

もうアラサーですが22のときは確かにホストの話はないけど男の話しかしてなかったかもしれません🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    友達が家庭に入って落ち着くまでしょうがないのかもしれないですね( ; ; )

    • 8月26日
にゃみへい(24)

私の周りはホストクラブにハマってる子やらクラブ行ったりしてる子も居ます💦
本当に仲良い子は真面目な子ばかりなのでそおゆう次元違う子とはあまり関わらないようにしてます💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    次元違う子とは距離とった方がいいのかもですね😑

    • 8月26日
アメリ

27歳ですが そんな友人も何人かいます。
結婚とか 子どもとか 興味ないのか 遊んで 楽しそうですよ😊 真面目に話は聞かないです。笑 へー そっかー とか。
今の自分にはほぼ無縁なので 余計に面白い話題だと思って聞いてます。笑 でも子ども預けて 旦那さんとクラブ行ったり 女友だちと女の子だけの クラブイベントとか行くのでたまに行くと新鮮で楽しいです! 恋愛の話題自体は 真面目に答えてもあんまし意味ないなあって感じなので 聞いてる事が自分はこんな事もうないんだろうなあと思いながら へーって聞いてます!
そんな友人でも子ども好きな友人だと 女友だちと 私子連れで 遊んだりしますよ🙋‍♀️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    女の子だけのクラブイベントって楽しそうですね!育児に余裕できたら行ってみようかなって思います💕

    • 8月26日
  • アメリ

    アメリ

    LGBT系のイベントになるので マイナールール(?)が多いんですが 私は友人がそうなので誘ってもらって行きますし 旦那は毎週クラブに行ってる人なので理解があり助かってます。笑 検索すると毎月やってますよ😊✨

    • 8月27日
deleted user

私はそういう遊んでる人とは
縁切ったので
周りにはいません笑
私も今年22歳で子供2人います。
この間、1年以上ぶりに友達と
会いました!連絡も全然
取りませんよ!笑笑
たまーに連絡取ります笑笑
クラブとか高校生の時一度
しか行ったことないですが、、
22歳でってガキとしか
思えませんね😭😭😭

deleted user

私も今年22歳になりますが、私の周りや私自身、みんな10代でそういう遊びを終わりにしてきた人たちが多く、みんなママになっているので、昔話であの頃若かったね〜くらいなら話に出ますが今更クラブいきたーいとかはならないですね。笑
私からしたら本来は20からなんでしょうが、遅咲きなんだな〜って思いますし口外する事が恥ずかしいです。笑
まず子育てしてると話し合わないし自然とそういう人達苦手になってくるんで関わらないですね☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私も大分遊んできた方なので羨ましいと思ってないからその友達適当にあしらう事にします(笑)環境が違うと会う人も変わりますよね🤔

    • 8月26日