

もふもふ
大人2、3歳10ヶ月の子1の3人家族です。
朝1.5業(旦那のお弁当用と子供の朝ごはん用、旦那の朝のおにぎり用)、夜1合(家族分)です。

退会ユーザー
朝2合炊いて、そのまま夜ご飯も食べます!
なので、1日2合です!
3人家族で、お弁当なしです!

💜
夜2合炊いて、次の日旦那と子供の朝ごはんまでいきます!弁当は無しです😆

退会ユーザー
朝2合→朝、弁当(主人のみ)
夜2合→夜ご飯(大人2人、子ども1人)
なので1日4合です!

きっちゃん
大人2人です!子供はまだご飯食べないので♪
夜に3合炊いて、夜ご飯と次の日の朝とお昼用におにぎり作ります!夜に作ったおにぎりを保冷箱に入れておいて、次の日食べます!
旦那はおかず+そのおにぎり持っていきます!

退会ユーザー
夜にお弁当用も含め3合炊いてます

もえまき🐶💙
大人2人、赤ちゃん1人です。
夕食の準備の時に、夜、朝、お弁当用で、米3合、麦米1合を混ぜて計4合炊いてます。
旦那が米大好き人間でめちゃくちゃ食べるので😅

みわ30
1日2合、弁当なし、朝はパンなのでごはんなしです。

退会ユーザー
夫婦2人と生後10ヶ月の娘です。
うちは3合。
お弁当屋なし。
男の人の食欲って凄いなって思います

ゆー
夫婦ふたりでお弁当ありの、1日2合です😊

みやこ
大人2人、3歳の男の子1人、弁当ありで1日3合炊いてます🎵

🐼
私、夫、1歳の息子の3人です。
朝1合、昼1合、夜1.5合炊いてます🍚
お弁当なし、夫はお昼まかないです。

吏桜(りお)
大人二人と二歳児1人で毎日3合炊きます。
弁当なしです

おにおん
お昼→1合(旦那が仕事のとき)
夜→1.5合炊いています🍚
お弁当ナシです。

ちいちゃん
今は夫婦お弁当なしで1日5合です!
夫婦お弁当ありだと6か7合です!

あやか
大人2人と1歳の娘1人で、夜2合炊いてます!
お弁当は主人の分作ってます😋

たろきち
大人2、2歳児1の3人分です。
夕飯に2合炊いて、1食分+旦那のみお弁当でちょうど無くなります。

えみ
まとめてお礼失礼します
参考になります、ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
コメント