![ぱてぃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんが夜泣きで苦しんでいる。母乳やミルクをあげても満足せず、寝付いてもすぐ目を覚ます。夜間の寝かしつけやミルクの与え方に悩んでいる。
生後20日の我が子
この時期も魔の3週目って言いますか?
昨夜から今朝にかけて1時から8時まで全く寝れませんでした。
辛いです。
母乳あげても片方で寝落ちします。
そのまま寝かしてもすぐに起きて
初めは機嫌が良くても段々と鼻息荒くしていき
泣いていくー
そしてまた片方のおっぱいタイム
これのエンドレス!
ミルクを足して寝るかな?って思ったら
覚醒したみたいに元気になる
寝付いたなって思って、また顔見ると
目が開いてて絶望を感じてしまいます。
夜寝る時は心配だから、寝てるの確認して寝たいけど、泣いてなきゃ放置しても良いかなって気になります。
頑張って母乳あげても、満足してなさそうな時にミルクをあげるとすごいゴクゴク飲まれると
今までの数時間はなんだったんだーとか
母乳出てないのかな。ごめんね。って辛くなる
昼間はミルクあげないで母乳で頑張ってますが
黄昏泣きもはじまったのか、その時はミルクをあげてしまいます。
ただの嘆きです。
- ぱてぃーこ(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
まだまだ昼夜逆転でリズムが出来てないからですねー🙄
うちも夜中3時から5時まで寝てくれなかったりやっと寝たと思っても置いたら起きるし😱もー嫌になっちゃう😱
飲みすぎて泣いちゃうとかもあるしミルクは1ヶ月検診のときに相談してみては?
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
大丈夫ですか?💦
もしかして誕生日一緒かも😂うちも生後20日です💕
昨夜は大変でしたね😢
ミルクどのぐらい足してますか?
うちは黄疸が強かった関係で、退院後1週間完全ミルクだったことがあり…
今は混合ミルクで母乳も飲ませてますが、おっぱいがMAXに張ってる時、搾乳機で搾乳してみたら、未だに70mlくらいしか出てなくて💦
飲み足りなくて泣くので、昼間も3時間おきにミルク40〜80ml足してます☺️
それでも1〜2時間おきに泣くことがあるので、そのときは母乳飲ませたり、さとう湯を足してます!
夜は赤ちゃんの覚醒具合をみて量を決め、赤ちゃんが飲めるだけミルク足してますがお腹いっぱいなら3時間は寝てくれてます☺️
たまに、21〜0時までの寝る前に夜泣きがあるので、それが辛いですが…💦
産婦人科に入院中も、すぐミルク足してくれてたし💦
私自身が母乳にそこまでこだわりがないので、もう母乳でもミルクでも飲んで順調に育ってくれればそれでいいやーって考えだから😂
母乳出なくても私たちは母親です!ミルクでも子どもは育ちます!
あんまり思い詰めなくて大丈夫ですよ☺️
ぱてぃーこ
ありがとうございます!本当に泣きたくなりますよね。相談してみます!!