生後20日ほどの娘がいるのですが、旦那の実家が近く親戚が来ることにつ…
生後20日ほどの娘がいるのですが、
旦那の実家が近く親戚が来ることについて。
17:00頃旦那の携帯に電話があり、旦那のいとこ、いとこの娘2人(3歳と5歳)いとこの母、旦那のおばあちゃんで今から行っていいかと。私は近くのドラッグストアに行っていて、旦那がいいと言ってしまったらしく。
45分くらい居座り、取っ替え引っ替え抱っこをされ。私は帰ったら先にお風呂を済ませたかったのですが、それも遅くなり、ご飯の時間も遅れました。
女の子2人のうち上の子は幼稚園に通っているのですが、今インフルが流行っているので怖いです💦(6ヶ月までは免疫あるから大丈夫だとは思いますが)
そして、下の子は裸足でくるしでも石鹸を使ってなく、目の前でくしゃみするしお昼寝の布団を普通に踏むし、絵本やおもちゃをあさるし、本当ストレスでした。
元々小さいこと気になる性格なのと多分ガルガル期だから本当にストレスで吐き気するくらいでした笑
こうなるのはガルガル期だからでしょうか( ; ; )皆さんどうでしたか?💦お祝いもいただいているのにこんな気持ちになるのも辛く💦こう思ってしまう私が悪いのかなととも思ってしまいます、、、
- おかゆ(生後0ヶ月)
ままり🌻
前もって決まってるならまだしも…
迷惑でしかありません!!!
はじめてのママリ🔰
いやいや、新生児いるのにズカズカと大勢で押しかけるのは非常識ですよ💦
うちは義親が出産翌日に義姉家族連れて6人でゾロゾロと予告無しにお見舞いに来たので、夫が早々に帰しました😓
病院からは5人以上のお見舞いはご遠慮下さいと注意されちゃいました💦
病院だって大人数や中学生未満のお見舞い禁止してる所多いのに、家庭だからって良い訳じゃないですよね😓
せめて大人だけで来るべきです…
マスクもしてなかったならアタオカ案件ですけど、さすがにそれはないですよ、ね…?😇
ママリ🌷
まず突然訪問する時間でもないですし、新生児がいるのにインフル流行ってる園に行ってる子ども連れてくるのも非常識かと💦
ストレスですね😭
ままり
まだ新生児なのに普通に家に来るとかありえないです😩
しかも夕方の忙しい時間に...
非常識だと思います。
コメント