※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち🌱
子育て・グッズ

生後20日、綿棒浣腸は1日何回まででしょうか?癖にはならないと聞いたの…

生後20日、綿棒浣腸は1日何回まででしょうか??
癖にはならないと聞いたのですが、
様子見で病院に聞いた方がいいのか悩んでます😔

長文で失礼します🙇‍♀️

母乳も粉ミルクも良く飲んで、
日頃からよく寝て、2週間検診も大丈夫だね〜と
言われて帰ってきて数日、、

退院してからちょくちょく出ていたうんちが
ここ数日徐々に減り、1日に1回になり
丸1日出なくなって、
寝てる時に唸り声みたいなのはあげているけど
何も出ておらず、たまに出るのはおならのみ、、
あんまりギャン泣きする子ではなかったのですが
ちょいちょいギャン泣きする様になり
ふとお腹に気をかけてみたら
お腹がパツパツ、硬くなっていて
そのせいなのか、うんちが出ていた頃より
吐き戻しが増えたのかなという印象で
便秘だとしてもさすがにかわいそうに思い
綿棒浣腸を試してみた所、
綿棒さしてすぐに大量にドカっと、、、
本人もスッキリした様子🙂

お腹も柔らかくなって、
ギャン泣きもなくなり、
吐き戻しもたまにぐらいになり
安心していたのですが、
一晩明けてまたお腹がパツパツ&カチカチ、ギャン泣き😭
昼間に1回やってスッキリしてくれましたが
また夜中辺りにはカチカチの予感です😓

浣腸してる最中に出るのであればとも
思うのですが、周りのママさんの質問を
みていたりすると、時間経ってから
うんちが出てくる様子が書かれていたので
はたして我が子は、、?と
色んな方のお話聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時、新生児期はオムツ替える時出てなかったら毎回するようにって言われたので
1日5.6回やってました!
本当に癖にならないので
出てなくて機嫌悪いならやってあげた方が良いです😊

うちは早産で生まれてて踏ん張る力が弱いので
自力で出せないことがあるから
出してあげてくださいって病院から言われてたのと、
結構吐き戻し多い子だったので
1日出ないとめちゃくちゃ機嫌悪かったです😱
大きくなってからも1日便でてないと熱出したりしてます😂

  • もっち🌱

    もっち🌱


    ありがとうございます😭
    割とやってあげても大丈夫なんですね!
    昼晩とギャン泣き対応まっしぐらに
    なると思っていたので
    機嫌悪そうなら試して
    1ヶ月健診で聞いてみようと思います🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に大丈夫です☺️
    むしろ溜めてる方がしんどいので😱
    小児科でも機嫌悪かったらまず浣腸されます💦

    うち綿棒で出なかったらイチジク浣腸もしてました!
    とにかく出してあげないと飲みも悪くなるしです😫

    • 2時間前
  • もっち🌱

    もっち🌱


    小児科でもやられるのであれば
    安心してできそうです☺️
    一晩でガッチガチでギャン泣きなので
    様子見ながら試したいと思います👍

    いちじく浣腸!!
    綿棒でダメそうなら試します😌
    出してあげた方がいいですよね、、
    うちは出ない時、吐き戻しが多くなるおかげで寝てないと無限にミルク要求してきます😇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘の定理ってその子によるらしく、
    私も便秘知らずで育ってきてるので1日1回出ないだけでめっちゃしんどくなるんですよね💦
    人によっては便秘だからって5日でてないとか、1週間出てないとかって聞きますけど
    そんなの私病気になります😱

    赤ちゃんもそうで、
    うちみたいに24時間出ないと機嫌悪くなって体調崩す子もいれば
    平気で4.5日出なくても食べられるし元気って子もいるので
    本当にその人によります😫

    うちのかかりつけは、吐いてるって言ったらまず浣腸です😭
    吐く=下から出てないから詰まってる ってことだと言われます💦

    • 2時間前
  • もっち🌱

    もっち🌱


    そうですよね、、、
    私は毎日出なくても平気なタイプなので
    本当に人によるんですね🤔
    その内に力も付いて
    自分のペースで排便してもらえるように見守りつつやっていこうと思います😶‍🌫️

    「吐く=下から出てない」すごい納得しました!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち旦那もかなり快便さんなので
    息子が便秘なわけが無いと思ったらやっぱりなって感じです😂

    私も妊娠中便秘かもって思った時
    吐き気が止まらなかったんですよね💦
    結局出たらすっと治る感じだったので
    体って意外と単純な作りなんだなって思いました😭笑

    • 2時間前
  • もっち🌱

    もっち🌱


    ご主人も快便さんなら尚更ですね😂
    うちは旦那だけ快便さんなので
    もしかしたら旦那寄りなのかも
    しれないです(笑)

    特に下から出てくれるのは
    構造上大事なんだなって思いました
    溜め込んで出すの苦労する時あるので
    快便さん羨ましいなって思います😇

    • 2時間前
ママリ

1日1回までにしてました!

  • もっち🌱

    もっち🌱


    ありがとうございます🙇‍♀️
    調べたらなるべく1〜2回なんて
    書いてあるみたいですね、
    1回で済めばいいのですが、、😔

    • 2時間前
さや

上の子は産院にいる時から便秘で、2~3日うんちが出ない時に綿棒浣腸してました😊
癖にはならないみたいですが、自力で出せるように踏ん張るのも大事かなと思い2~3日は様子見てました🙌

1日1回大量に出ていれば1日1回にはしていました!
やってもでなければ時間を空けてお風呂前とかにまたやることはありましたが😊

少なからず肛門は刺激されるのであんまやりすぎも良くないのかなと思い😅

  • もっち🌱

    もっち🌱


    ありがとうございます😊
    産後すぐから綿棒いけることに驚きです()
    できれば自力で出してもらいたい所ですよね🥲
    お腹カチカチ過ぎて可哀想なので
    2.3日あけられないのが
    ちょっと切ない所ですが、、、

    まじまじ肛門と睨めっこする日が来るとは思わず、そこまで刺激し過ぎたら痛いかなあとか色々考えちゃって、2回こえてやるのはどうしようかと😔

    • 2時間前
  • さや

    さや

    退院する前から便秘で帰ったら綿棒浣腸やってあげてみてって感じで😂
    意外と月齢小さいうちのお腹は快便だった下の子でもそこまで柔らかくなかった気もするので、うんちの量とか出ていない日数で判断してあげてもいいかもです😊

    心配であれば1ヶ月検診とかのタイミングで聞いてみるのが安心ですが😊

    やり過ぎると肛門から出血したりもするので、毎日やるのであれば1日1回にとどめてあげる方が傷とかは出来なくていいかと思います😊

    • 2時間前
  • もっち🌱

    もっち🌱


    病院中は快便だったので
    特に何も言われず、2週間健診も
    1日1回とか出てるなら良いね〜で
    終わってしまったので
    1ヶ月の時に聞いて安心材料作ってこようと思います🥲

    傷にならないように様子見つつ
    なるべく苦しくならないように
    させてあげたいと思います🙇‍♀️

    • 2時間前