※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供と2人きりの平日は大変で、旦那がいるときは静かに遊んだりお昼寝したりするのに、なぜか赤ちゃんは騒ぐ。外出もまだできず、疲れています。他の方も同じですか?

5ヶ月の子がいるのですが、子供と2人きりの平日は
お昼寝しない、抱っこしないと騒ぐ唸るでほとんどつきっきりなのに
旦那がお休みで家に居たり、実家に遊びに行った時などは静かに1人で遊んでたりじっとしてたりお昼寝したりするので
楽でいいねと言われます😭😭
2人っきりだと赤ちゃんも飽きちゃうんですかね😭?
まだ今週始まったばかりなのにずっとつきっきりで疲れてしまいます😭
もっと涼しければお散歩もいけますが、まだまだ暑くて外出はできません😓
なんで2人の時ばかりわがままちゃんになっちゃうのでしょうか😂
みなさんこんなもんなんですかね😅😭?

コメント

deleted user

楽でいいね!と言われても、ふたりきりのときは全然楽じゃないししんどいですよね😢
私もまさにそれです、、笑

私自身もふたりっきりより他に大人がいたほうが気楽だし、娘の可愛さも共有出来てニコニコしちゃうから、娘も私と一緒なのかな~って思ってます。

人が沢山いて楽しい!お母さんもいつもよりニコニコ!
って思ってるのかな~とか想像してます😂

deleted user

わがままというかママに甘えてるのかな?と思ってます🥺💗
息子も全く一緒です😂💦