
コメント

退会ユーザー
我が家もそんな感じです!夕飯作ってたら気づいたら寝返りしてました(笑)

じゃむ
4ヶ月になってすぐ寝返りが始まりました👶🏻
初めては、わたしがトイレから戻ってきたらうつ伏せになってて、あれ!?ってなったことです😂笑
そして、数時間後についにわたしの見てるところでころんと🥰
そこからは、なんで昨日まで出来なかったの?というくらい、ころんころん転がってました。笑
急に始まると思います!
楽しみですね🤗
-
みるく
急始まるんですね!楽しみです🥰🥰
- 8月26日

おにおん
下の子は3ヶ月入ってすぐに寝返りしました😂ちょっと目をはなしたすきにうつ伏せになっていましたよ(笑)
-
みるく
ちょっと目を離した隙に寝返りできるってすごいですねー!!
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ4ヶ月です🌟
うちの子も全くやる気配なかったのにおもちゃで遊ばせてたらいきなり寝返りしました😆
その日からゴロンゴロンと寝返りばっかりで目が離せません😭
-
みるく
急にできるようになるんですね!!😍
- 8月26日

はじめてのママリン🔰
上は5ヶ月半、下は3ヶ月でした💦
上がゆっくりだったため、かなり油断してました笑
ほんと、個性ですね〜!
ちなみに上の子は、全てにおいて、なんとなくゆっくり成長していきました♪
-
みるく
そうなんですね!娘もゆっくりかなあと思ってます😄
- 8月26日
みるく
やっぱりそうゆう子多いんですね!!(笑)