コメント
まるこ
写真が縮小されてしまって見えづらいのですが、タイミングは毎回2回くらいですかね?
だとしたら回数少なすぎて結構難しいと思います😣
まるこ
写真が縮小されてしまって見えづらいのですが、タイミングは毎回2回くらいですかね?
だとしたら回数少なすぎて結構難しいと思います😣
「妊娠・出産」に関する質問
とっても悩んでいます😭 10月末に帝王切開で出産予定だったママ友がいるのですが、出産報告?というかその後連絡がありません💦何かあったのでは…と心配しています。 気になるけど、出産は命懸け…何かあった可能性もゼロで…
ここ最近、死産についての経験談を身近で数人から実際に聞いたり、SNSでもよく見たりします。 1人目の時はそんなことなかったんですが、2人目妊娠中の今は何度か目にしたり聞いたりするんですが、なぜなのでしょうか、、…
出産の際の連帯保証人について 今 入院書類を書いているのですが、 旦那以外の連帯保証人が必要とのことで、 実親か 義理両親に頼むか悩んでいます。 義理両親は同じ県内に住んでいて 実親は離れた県に住んでいます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たーくんママ
写真見えずらくてすみません。検査薬でうっすらと線が出たらタイミングをとり始めて陰性になると取ってなかったです。こうして見返してみると、やっぱり排卵日前後のタイミングが少なすぎですよね…今回は多めに取ってみます!!
まるこ
回数少なめで挑むのであれば、レディースクリニック(婦人科病院)などで卵胞チェックしてもらうほうが話が早いですよ!
私も最初は自己流でしてましたが授かれず、卵胞チェックに行ったらすぐ授かれました。
排卵検査薬など使っていても、タイミングが合わないことはよくある話です💦
落ち込んだりしてしまうのであれば、尚更卵胞チェック行かれたほうがいいんじゃないかと私は思います😅💦💕
たーくんママ
今回の6周期目は検査薬と回数を多めにでチャレンジしてみます!それでもダメなら卵胞チェックだけでも行ってみようと思います🙏🙏 不妊治療に力入れてる産婦人科が近くにあるのですが、卵胞チェックのみでもお願いできるものですかね?💦色々検査してくれて凄いお金がかかりそうなイメージなので…
まるこ
不妊治療系の病院だと、完全予約制だったり予約がいっぱいの可能性もあります💦卵胞チェックのみでもやってくれるとは思いますが、いろいろ検査するとなったらお金かかりますね💦病院の方針にもよるかと思います。
私は不妊治療の病院でも産婦人科でもなく、普通の婦人科(レディースクリニック)でやってもらいましたよ!
予約も要らないし、卵胞診てくれるだけなので数十分で終わるし、お会計もいつも2〜3000円で、良かったです🙆♀️
たーくんママ
不妊治療系の病院だと待ち時間も値段もしますもんね💦
近くの婦人科を探してみようと思います🙏それまでに今回で授かれることを願うのみですが…☺‼