
コメント

退会ユーザー
おんぶ紐でおんぶしてます!

chim
お昼寝中に作ってます!
そのくらいの月齢の時は起きてきちゃったらベビーサークルに入れて遊んでもらってました😂
-
riri
やっぱりそうですよね!!
みなさん遊んでもらってたりするって聞きますが
つかまり立ち(自分でおりられない)をするので目が話せません(笑)😂
サークルにいれても後追いで泣かれるし、昼寝中にすると
敏感すぎて起きます😂😂
どーしたもんか🙄- 8月26日
-
chim
うちの息子はジャンパルーが好きでわりと飽きずに乗ってくれてましたよ!!
音に敏感なんですね😂
お昼寝中が自分の時間は無くなるけど1番楽です😂- 8月26日
-
riri
ジャンパルーいいですね✨
持ってないんです〜(笑)
歩行器でもいけるかな??😂
お昼寝中はかろうじて洗濯物を干せるかな〜?って感じです(笑)
ほんとに羨ましい😂😂- 8月26日
-
chim
歩行器とりあえず代用してみましょ😂
お昼寝まだ1回じゃない感じですか?🤔
洗濯物干す時間変えたら少し夕飯の支度時間増えそうですね(´∀`*)- 8月26日
-
riri
ご飯作ろうと冷蔵庫あけたりすることで起きるのです😂(笑)
何故か相当敏感で😅
お昼寝は1回じゃなく、朝昼夕3回します(笑)😂
毎回何も出来ず時間が過ぎるだけです😅笑
ありがとうございます✨
歩行器使いながらしてみます😊- 8月26日

おむこむの母
ベビーサークルにいれて、あそばせてます!
-
riri
やっぱりそうですか〜!!
みなさん凄い🤔
うちの子すーーーぐ泣きます😂- 8月26日

あぐー
いつも夕方のおかあさんといっしょ見せてる間に作ってます。あとはおもちゃで遊んだり、部屋の中はいはいしたりして、ごきげんなうちに(そのくらい短時間で作れるものだけしか💦)作ってます。
-
riri
つかまり立ちとかしませんか??🤔
降りられない〜って泣かれます😂
ほっとくと頭打つしでもすぐ立ちたがるしって感じです😂- 8月26日
-
あぐー
テレビ台につかまり立ちしてます!!幸い自分でしゃがめるので、好きにやらせてます😂自分で降りられるようになったら、少し楽かもですね😅
うちの子は添い寝じゃないとしっかり寝てくれないので、お昼寝中に〜がうまくできなくて💦家事も手抜きばかりです😅- 8月26日
-
riri
ほんと自分で降りられるようになればだいぶいいのですが😂
息子も音をたてると起きるのでお昼寝中なにもできません(笑)
お互い手抜きしながら頑張りましょうね✨- 8月26日

なたでここ
歩行器乗せてたり、おんぶしたり、自由にさせてました。笑
-
riri
なんとか作るしかないですもんね😂
私も歩行器試してみますw
ありがとうございます✨- 8月26日

ゆとまる
機嫌いい間につくるので好きにさせてます😂
ジョイントマット敷いてるところなら転んでも痛くないだろうしまあいっか!って感じです(笑)
転んだ時に頭打たないように蜂さんの頭守るやつ買ったんですがあんま使ってないです😂笑笑
-
riri
私も蜂さん買ったんですけど全然使ってないです(笑)
むしろ横に倒れることが多いので意味無い&動きにくさで結局泣きます(笑)😂😂
ご飯作りは隙を見てって感じで作るしかないですかね〜🤔- 8月26日
riri
ベビービョルンの抱っこ紐なんですけど
おんぶもできるはずなんですが
いまいち嫌がって😂
抱っこだといろいろ触りたがるしどーしたもんかと(笑)