※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

結婚式に子どもを連れて行く際の準備や確認事項について相談したいです。友達に確認すべきことや招待状到着後に確認したいこと、その他気をつけることがあれば教えてください。

結婚式に子どもを連れて行きます。
子どもは1歳1ヶ月頃です。
旦那も私も新郎新婦の友達なので、2人とも招待してもらっていて、娘を連れて行くこともオッケーをもらっています。
遠方なので、ついでに何泊か旅行をして式に出席しようと思っています。

①事前に友達に確認しておくことはなんですか?
思いつくのは
・ミルクをあげられる部屋の有無(完ミです)
・娘のごはんは持ち込みでいいか(アレルギーがあるかどうかまだ心配なので、BFを持って行きたいです)
・オムツ替えできる場所
です。そのほかには何があるでしょうか?

②招待状はこれから届くのですが、まだいろいろ決まっていないかなとも思うので、招待状が届いたあと確認したいことを聞こうと思います。
なるべく早く?とも思ったのですが、失礼ではないですよね?

③その他、気をつけること、事前にしておくことなどあれば教えてください!

コメント

リリ

私は今度結婚式を挙げる側で招待する友人が子どもを連れてくるパターンです。(こちらの投稿参考になります🙇‍♀️)

現時点で友人から質問されたことは、哺乳瓶を消毒するための対応をしてもらえるか(電子レンジがあるかor式場で対応してもらえるか)を聞かれました。
ママリさんはお子さんも式に出席されるとの事ですが、披露宴時お子さんはずっと抱っこされますか?もし隣で座ることが可能であればベビーチェア(ベッド)があるかどうかも確認されてみてはいかがでしょうか?

私は式場の担当者から子供がいる場合はベビーチェア等が必要かどうかも確認してくださいと言われましたので…🙇‍♀️

新郎新婦側としては心配なさっている部分はすぐ聞いて貰えると助かります!早い段階で打ち合わせの時に確認できますし☺️


長々とすみません🙇‍♀️💦

  • ママリ

    ママリ

    新婦さまからの回答、参考になります!
    ベビーチェア確認してみます!
    旦那とも相談してなるべく早く聞こうと思います✨
    ありがとうございます😊
    素敵な式になりますように💓

    • 8月26日
ママリ

ベビーベッドを貸してくれる式場もありますよ!披露宴会場のテーブルのすぐ近くに置いてくれたりするので是非聞いてみてください!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳✨
    寝ちゃったら置く用に、ってことであってますか?
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!寝た時に使ってました!

    • 8月26日
deleted user

9ヶ月頃、娘と遠方の結婚式に参列しました。

オムツ替えができれば大丈夫かもしれませんが、着替えスペースがあったのは助かりました。着くまでに服を汚してしまって…式場でワンピースを着ました。

また液体ミルクと使い捨ての哺乳瓶よかったです。お湯の心配無いし、使ったら捨てれたので💦コストはかかりますが、荷物を減らしたくて使いました!

音のならないおもちゃも重宝しました。

  • ママリ

    ママリ

    液体ミルクと使い捨ての哺乳瓶は考えていませんでした😳✨
    ありがとうございます!
    体験談参考になります!

    • 8月26日