
友人の結婚式で宿泊のお誘いを受けたが、家族は留守番。自分で宿を手配するつもりだったが、友人が費用負担を申し出てくれた。断るべきか悩んでいる。
友人の結婚式、少し遠いし朝早いので前の日から行って、ついでに2泊して旦那と子供と旅行?みたいにしようと思ってたんですが、
友人が泊まるなら宿取るよー!と言ってくれて…。
親友ってわけでもない私に…、しかも自分で出すつもりだったので、断れば良いでしょうか?
招待されたのは私だけで、旦那と子供は宿でお留守番です。この場合値段も変わっちゃうし😔
ちなみに、グループラインだったので、他の子もその話してて、もし私だけ断ったら、他の友人がお願いしにくくなってしまう?とも思ったり…
- サクラ(5歳0ヶ月, 6歳)

りんご
個人ラインで「私は、せっかくだから家族旅行するから宿は自分でとるね。ありがとう。」とか送れば特に角も立たないし他の友達の目にも触れないし大丈夫だと思いますよ。

ゆい
事情を話して、旦那と子供は他で待たせてるのでってお断りします😭
私が新婦なら、それなら当時に別途お車代ということでお金渡すと思います( ^ω^ )✨
-
ゆい
あ、わたしもグループラインでは言わないです🤔💦
- 8月26日

ぴよこ
招待した側ですが、私は個人的に連絡して、家族のいる子には宿どうする?家族でくる?単身でくるなら宿はこちらでとるよ、と連絡しました。
そして家族で行くから遠慮しておく、と言った子には、単身の子の宿代と同額を包みました。(お車代に含めて)
なので、個人的に連絡して、家族で行くのでせっかくだが遠慮させてもらう、と伝えてはどうでしょう😊
コメント